
ホームファイリング
ヤマトステーションに ようこそ
住空間収納プランナーの
井上 夏海です
今日は ホームファイリングのお話です
『分類ツリー』て ご存知でしょうか
モノの整理をすすめていく時に必要なのが 『分類』 という作業で
これは グルーピングをする為に必要な作業になります
暮らしの中に 大きな 分類をたてます
例えば 洋服 ・・・同じ布製でも タオルやシーツは含みませんよ
私は こんな 分類ツリー にしてみました
分け方は あなた次第です
中分類を 父 母 子供 にする方法もありますね
では 次に キッチンのモノ の分類ツリー
これが 分類ツリーの構築 です
片付けの苦手な人は この分類という作業が苦手なのでは
さて 本題 家の中の書類
↓こんなに 沢山ありますよ いざ分けん
まず 家の書類 と 個人の書類 に わけます
個人の書類を 更に 分けます
家の書類も 分けますよ~
↓ ここまでに要した時間
どんな風に分けるかは 問題ではなくて
大切なのは 頭の中で 分類ツリー が構築できるか です
秋ごろに 頭の中で整理するセミナー 開催しますので
興味がある方は いらして下さいね
それでは ツリーで分けた書類を ファイリングです
このボックスに気を配ると 『デザイン性と収納性が一体化』して
お部屋や棚の中がスッキリ となります
探しモノがなくなります
住所不定 無職 はアカンよ
↑これ 整理の時間的効果 です
1つ 質問です
時間とは なんだと思いますか?
既に破棄した家電等の取説・保証書 捨てましょうね
ごきげんよう
あっ 時間とはなにか 考えておいてくださいね
ヤマトステーションの最新記事
-
2018年03月12日ヤマトステーション
『わけるとわかる整理術』~あなたの癖を見つけませんか?~
ヤマトステーションに ようこそ 住空間収納プランナーの 井上 夏海です 以前 皆さ...
-
2018年03月08日ヤマトステーション
W受賞~和と洋の調和~
ヤマトステーションに ようこそ 住空間収納プランナーの 井上 夏海です すこーしづ...
-
2018年02月05日ヤマトステーション
収納アシスト
ヤマトステーションに ようこそ 住空間収納プランナーの 井上 夏海です 今日も と...
-
2017年11月26日ヤマトステーション
How many things will you discard by the end of year ?
ヤマトステーション にようこそ 住空間収納プランナー の 井上 夏海 です 今週末...
-
2017年11月04日ヤマトステーション
Change “You” to “I” .
ヤマトステーション にようこそ 住空間収納プランナーの 井上 夏海 です 先日、コミュ...