奈良県の耐震住宅 注文住宅なら
テクノストラクチャーで建てる家

テクノホームヤマト 株式会社 紀陽 テクノホームヤマト 株式会社 紀陽

時間とは

時間とは

ヤマトステーション

ヤマトステーション にようこそ

住空間収納プランナーの

井上 夏海 です

 

先月 小林麻央さんが 亡くなられて。。。

34年という時間を 大切に過ごされた麻央さん

皆さんも そうだったのはではないかと 思いますが。。。

心に 霧雨がふりました

 

Cape jasmine(くちなしの花) 花言葉 幸せ

 

先々週 時間とは 何か 考えてみて下さいね といいました

時間とは... あなたに与えられた “命の長さ” です

世界終末時計のように カウントダウン しています

 

整理をすることで 得られる効果は  大きくわけて 3つ あると言われています

1つは 精神的効果  これは  5月 3日の記事にかきました

ディズニーのお話ですね

今日は  時間的効果 の 話です

 

私は 時間的効果を お伝えするとき

ライターのメーカー Zippo が 2014年に行った

『なくしもの』に関するグローバル調査の結果の話をします

 

この調査によると 日本人は 1日 2分30秒

月平均76分

1年で    15時間

じゃあ 人生80年としたら

52日間  探しモノをしてることになるんです 表情ひえ~

 

カウントダウンしている 時間の中で 数十日間 さがしモノをしているなんて

MOTTAINAI  もったいない

 

日本人がなくしてショックが大きいモノ
5人に1人近く(17.1%)は、失恋
次に、毛髪がなくなること(14.4%) カミン バックゥ~
失態を犯して同僚からの尊敬を失うこと(13.9%)

 

整理収納アドバイザーの2級の講座で

時間的効果を お伝えする 最も大きな 事例 ↓

 

たった 5分の探しモノでも  すぐ見つかった場合と

見つからない場合では 精神面で相当 大きな差が開きます

 

会社レベルで考えると 片付かない事務所で

社員がそれぞれ精神的ストレスを抱えこんでいる会社は

もはや健全な状態とはいえません

整理が促進されると 探しモノによる 精神的ストレス が解消されますから

会社全体の生産性も高くなるというわけです

 

たかが 片付け

されど 片付け なんです

 

戦後  お金があっても モノがなかった時代がありました

その頃の人は 部屋が モノで溢れて 片付かない というような

悩みは なかったのでは

高度成長にともない 私たちの生活は 豊になりました

そして 自分の整理の キャパシティ を超えて モノを持ち

片付かない 状態を 作ってしまっている

 

『片付け を 習う 時代 の到来』です

 

ごきげんよう

追伸:でもですね 間取りが悪いから 片付かない場合もあるんですよ~

この場合は 私のような 住空間収納プランナー の出番になるわけです 万歳

モデルハウス見学予約 お電話はこちらモデルハウス見学予約

ヤマトステーションの最新記事