
テクノホームヤマトTOP > お知らせ&イベント情報一覧 > 『リスク』と『コスト』・・・・・・・・・・・・許容応力度構造計算
『リスク』と『コスト』・・・・・・・・・・・・許容応力度構造計算
スタッフブログ2013年02月26日
先日、3日間の『許容応力度設計』のセミナーを終了。
大変、勉強になりました。
忘れていたことや、勘違いしていたことが
明確になって、とてもスッキリしました。
花粉症で苦しむ鼻づまりが改善したような気分です!?
そして、改めて思うことは
『情報リテラシー』と『正しく怖がること』が重要です。
どんぶり勘定的構造計画や、
不勉強による設計に施工は、
住宅建築の技術や工法(材料)が極度に発達したご時勢、
とんでもない結果をもたらすことになりかねません。
コストが増すことを伏せてしまい、
その結果として、リスクが高まるようでは、
『仕事』という定義から、真逆の方向に進むことになります。
スタッフブログの最新記事
-
2025年08月01日お知らせ スタッフブログ
夏季休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 Panasonicビルダーズグル...
-
2025年07月25日お知らせ スタッフブログ
奈良でリフォームをお考えの方はご相談ください!
奈良でリフォームをお考えの方は ご相談ください テクノホームヤマトでは新築住宅の施工に加え リフォーム...
-
2025年06月22日スタッフブログ 建築実例
忙しい毎日を、美しく支える。
「忙しい毎日を、美しく支える。」 家事がラクになると、暮らしはもっと心地いい。 ...
-
2025年03月28日スタッフブログ
Y様邸 地鎮祭おめでとうございます!
先日、新しく建築する土地の安全を願って、神社でご祈祷を受けてきました!✨ 神主さんにしっかりとお祓いをしていただき...
-
2025年03月22日スタッフブログ
最大160万円!?子育てグリーン住宅支援事業をやさしく解説!
こんにちは! 本日はお家づくりをお考えの皆さまに是非知ってほしいお得な補助金のご案内です🌸 キーワードは、最近よく目...