
自由な設計と高いデザイン力、信頼できる耐震性、永く住み継げる安心感、女性目線の設備仕様。
そしてなにより、そこに住む「ご家族と一緒につくり上げる」というお客様目線の住まいづくり。
それがテクノホームヤマトの家づくりの強みです。

テクノホームヤマトの住まいは注文住宅。一生に何度も買うものじゃないからこそ、ご家族の「好き」がたくさん詰まったご家族専用の住まいづくりを心掛けています。
そして住まいのコンセプトは「LONG&SMART 未来にずっと続く住まい」
LONG=いつまでも安心して長く住み続けられること
SMART=いつまでも快適に便利にお得に暮らし続けられること
長期優良住宅ならではの、長く優しく良いクオリティが強みです。

建築基準法では、2階建ての木造住宅(延床面積500㎡未満)は構造計算を義務付けられていません。でも、そんな住まい、不安ではありませんか?安心感は目に見えるものでなくてはならないのでは?
当社で採用しているPanasonic耐震住宅工法テクノストラクチャーは、すべての住宅で構造計算を実施。建物の強さを数字にして示す「構造計算」は、誰が見てもわかる具体的な安心感となり、ご家族の暮らしを支えます。

地震に強い建物構造に加え、住まいの劣化に影響を与える結露を防ぐために、壁の内側や屋根裏に空気が流れる「通気工法」を採用して湿気を排出。また構造部材には防錆処理と断熱補強も施して結露に対応します。
木材の防腐・防蟻処理も加え、最高等級(劣化対策等級3)に適応。この他、施工にばらつきがない工法の開発や部材品質の均一化で、3世代に渡って住み続けられる約100年ほどの耐久性を実現します。

テクノホームヤマトの母体、株式会社紀陽は1989年から続く建築・リフォーム業の会社。
これまでに数多くの建物のメンテナンスに携わってまいりました。
新しい家を建てて、それで終わりにしない。それが当社のポリシーでもあります。
定期的なアフターメンテナンスと各種保証で、実際に住んでからの安心をお約束します。

全棟10年保証
構造耐力上主要な部分と雨水の侵入を防止する部分に関し「10年保証」をいたします。
お料理やお掃除など家事をこなす奥さまが、使いやすいキッチンやシステムバスをセレクト。お財布に優しい省エネ機能もしっかりとした設備や、見た目がキレイなのにお手入れもしやすいフローリング材など、女性らしいこだわりポイントが魅力。
モデルハウスをご用意しておりますので、実際にキッチンなど設備を触っていただいたり、外装や内装を見て確認頂くことが可能です。

住まいの断熱性・省エネ性能を上げ、太陽光発電などでエネルギーを創ることにより年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をプラスマイナス「ゼロ」にする住宅のことを「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」と言います。
長期優良住宅対応のテクノストラクチャーの家なら、ZEHの中でも特に品質の高い住まいを建てることが可能です。国からの補助金や建物仕様についても安心してご相談ください。

テクノホームヤマトは、sii(一般社団法人環境共創イニシアチブ)の平成28年度ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業に登録している「ZEHビルダー」です。
自社のZEH(Nearly ZEHを含む)が占める割合を2020年度までに50%以上とすることを目標としております。
ZEH普及率(※NearlyZEH含む) | |
---|---|
2019年度 実績 | 0% |
2020年度 実績 | 34% |
2021年度 実績 | 25% |
2022年度 実績 | 60% |
2025年度 普及目標 |
100% |
ご家族の住まいづくりをサポートするテクノホームのスタッフ陣。