
おいしい牛乳
先週末、雨の合間を縫って行ってきました、牧場へ!
奈良市には町からほんの少し離れただけで牧場があるんです。
コスモスと馬酔木で有名な「般若寺」の門向かいにある「植村牧場」。
牛が30頭ほどの小さな小さな牧場です。
牛乳が超ニガテな次男が「牧場の牛乳ならおいしいのかなあ・・・」と呟いたのを聞き逃さず
「そうともっ!牧場で飲むとれたて牛乳が一番おいしいに決まってる!さあ、行こう!やれ行こう!」
と即ドライブ!
着いてみたら牧場の飼いネコちゃん「テリー」がのんびり。
ここで昔懐かしいビン牛乳を飲み、ソフトクリームを食べ、牛乳買って帰宅。
全然関係ないですけど、今どきのこどもはあの紙ブタをはがせないんですね・・・
これ、コレクションしたもんだよ~と話すと「・・・なんで?」とクールな反応が悲しい母でした。
牛乳大好きな長男の為にでかいビンを買ってみました。
曰く、「普段の牛乳は紙の味がするんだな!」とのこと。
違いをわかってもらってよかった日曜日でした。
六甲山牧場など遠くへ行かなくても、奈良にも牧場ありますよ、という宣伝です。
スタッフブログの最新記事
-
2021年10月11日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【後編】
前編に続きペットと暮らすためにできるお家の工夫をご紹介していきます! キャットウォーク ...
-
2021年10月04日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【前編】
犬や猫などペットを飼ってらっしゃいますか? 最近、ステイホームの影響でペット人気も高まってきています。 「家...
-
2021年09月20日スタッフブログ トピックス
取説を読んでみよう!
取扱説明書は読んでから使っていますか? とりあえずまとめて保管しているけど、読んだことない…という方も結構多いので...
-
2021年09月13日スタッフブログ トピックス
意外と知らないスイッチ・コンセント②
コンセント・スイッチの第2弾! 今回も便利なスイッチ・コンセントをご紹介していきます。 ...
-
2021年09月06日スタッフブログ トピックス
とことん!おうちシュミレーション
家を建てる時、床やドア、キッチンなどたくさんの部材の色を決めていくのですが、組み合わせたときどんな雰囲気になるかってイメ...