
タイルをお家の内装に取り入れてみませんか。
「難しそう」「どうやって使ったらいいかわからない」と思われる方もいるかもしれませんが、簡単に施工事例と合わせてタイルのご紹介をさせていただきます。
住宅のタイルといえば「エコカラット」と思う方も多いと思います。
エコカラットも素敵な柄がたくさんあるのですが、エコカラット以外にもとーーーってもたくさんの種類のタイルがあるので今回はタイルのいろんな実例をご紹介したいと思います。
まずはモザイクタイル!
小さなタイルを使っていくので写真のように小さい面積に張るのがおすすめ。
表情豊かでずっと見てられます…☆
こちらは洗面台とミラーの間にクラッシュタイル。
お施主様の遊び心でマンボウやヒトデのタイルが潜んでいます!
タイルならではの遊び方ですね♪
こちらはニッチの背面にいろんな柄のタイルをランダムに張りました。
柄が豊富で組み合わせ次第でバリエーションがどんどん広がって楽しいですね!
タイルに間接照明をあてる予定とのことなので、とっても雰囲気が出そうです☆
テレビの背面に大判タイルを張った事例です。
大きい面積には大判タイルを張ると迫力が出ますよ!
LDKで一番目がいくところなので、こだわってみてもいいかも。
タイルは照明を当てると凹凸が際立ち、陰影がでてよりオシャレに☆
また、タイルにしかない手触りや質感など独特の魅力があります。
お家づくりを進めるときはタイルのご相談お待ちしてます☆
スタッフブログの最新記事
-
2021年10月04日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【前編】
犬や猫などペットを飼ってらっしゃいますか? 最近、ステイホームの影響でペット人気も高まってきています。 「家...
-
2021年09月20日スタッフブログ トピックス
取説を読んでみよう!
取扱説明書は読んでから使っていますか? とりあえずまとめて保管しているけど、読んだことない…という方も結構多いので...
-
2021年09月13日スタッフブログ トピックス
意外と知らないスイッチ・コンセント②
コンセント・スイッチの第2弾! 今回も便利なスイッチ・コンセントをご紹介していきます。 ...
-
2021年09月06日スタッフブログ トピックス
とことん!おうちシュミレーション
家を建てる時、床やドア、キッチンなどたくさんの部材の色を決めていくのですが、組み合わせたときどんな雰囲気になるかってイメ...
-
2021年08月30日スタッフブログ トピックス
10年お掃除不要!?の換気扇
キッチンの換気扇を10年お掃除しなくていいってホント? パナソニックの「ほっとくリーンフード」はファンを10年お掃...
トピックスの最新記事
-
2021年10月04日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【前編】
犬や猫などペットを飼ってらっしゃいますか? 最近、ステイホームの影響でペット人気も高まってきています。 「家...
-
2021年09月20日スタッフブログ トピックス
取説を読んでみよう!
取扱説明書は読んでから使っていますか? とりあえずまとめて保管しているけど、読んだことない…という方も結構多いので...
-
2021年09月13日スタッフブログ トピックス
意外と知らないスイッチ・コンセント②
コンセント・スイッチの第2弾! 今回も便利なスイッチ・コンセントをご紹介していきます。 ...
-
2021年09月06日スタッフブログ トピックス
とことん!おうちシュミレーション
家を建てる時、床やドア、キッチンなどたくさんの部材の色を決めていくのですが、組み合わせたときどんな雰囲気になるかってイメ...
-
2021年08月30日スタッフブログ トピックス
10年お掃除不要!?の換気扇
キッチンの換気扇を10年お掃除しなくていいってホント? パナソニックの「ほっとくリーンフード」はファンを10年お掃...