
お雛様
3月3日はひな祭り。
皆様のお宅でもお雛様を飾られましたか?
私の住む大和郡山市では3月8日(日)まで「大和な雛祭り」が開催中です。
城下町のあちこちのお店や施設で様々なお雛様が飾られ、お店がたくさんイベントをしています。
←(これはイメージです)
お雛様を飾るには結構なスペースが必要ですが、これもお家を建てるときにイメージしておくと
いざ出してきたときに困らなくて済みますね。
ちなみに我が家には娘がおらず、お雛様は私のものしかないのですが、出すスペースがなく
ずっとしまわれたままです(泣)
床の間の幅が、お雛様の台よりわずかに狭く、入らないのです・・・。(台を切ればよいのでしょうか)
(息子たちの兜と幟を出す際も数センチ幅が足りず、箪笥のうえに出すという離れ業を・・)
新築・リフォームの際は、ぜひそんな細かい点もご相談くださいね!
スタッフブログの最新記事
-
2018年10月21日スタッフブログ
お引渡し式を開催しました(^o^)
良く晴れた秋の日、平群町にてT様宅のお引渡しを行いました。 御家族でテープカットをしていただき、真新しいリビングで...
-
2018年07月16日イベント情報 スタッフブログ
収納セミナー、大盛況(^o^)
今日は午前と午後で収納セミナーを開催しました! 収納をとても考えた間取りの弊社モデルハウス内覧ツアーを含め、 ...
-
2018年03月25日スタッフブログ
勢野東見学会 ご来場ありがとうございます②♪
3月17日(土)から開催しております三郷町勢野東での完成見学会の模様です(^o^) たくさんのご家族にご来場いただ...
-
2018年03月23日スタッフブログ 未分類
竣工おめでとうございます!~吉新公民館~
3月21日、春分の日に平群町吉新の公民館が無事竣工式を迎えることが出来ました。 平群町町長をはじめとする来賓の方々...
-
2018年03月17日スタッフブログ
ご来場ありがとうございます♪
今日は、三郷町勢野東のテクノストラクチャーの家、完成見学会。 朝からたくさんのお客様がご来場くださっています(^o...