お雛様
3月3日はひな祭り。
皆様のお宅でもお雛様を飾られましたか?
私の住む大和郡山市では3月8日(日)まで「大和な雛祭り」が開催中です。
城下町のあちこちのお店や施設で様々なお雛様が飾られ、お店がたくさんイベントをしています。
←(これはイメージです)
お雛様を飾るには結構なスペースが必要ですが、これもお家を建てるときにイメージしておくと
いざ出してきたときに困らなくて済みますね。
ちなみに我が家には娘がおらず、お雛様は私のものしかないのですが、出すスペースがなく
ずっとしまわれたままです(泣)
床の間の幅が、お雛様の台よりわずかに狭く、入らないのです・・・。(台を切ればよいのでしょうか)
(息子たちの兜と幟を出す際も数センチ幅が足りず、箪笥のうえに出すという離れ業を・・)
新築・リフォームの際は、ぜひそんな細かい点もご相談くださいね!
スタッフブログの最新記事
-
2024年10月20日スタッフブログ
設計研修を受けて参りました!
9月某日。 大阪府交野市にある設計事務所 アネロホーム様にて設計研修を受けて参りました🏠 ...
-
2024年10月01日スタッフブログ
いかるがモデルハウスのつよくてかわいいやつ
皆さま、お久しぶりです。 今日から10月ですね! 朝夕は秋めいて過ごしやすくなりましたが 日中はまだまだ暑い日が続...
-
2024年05月25日スタッフブログ
🐶小さな家族も快適に!ペットスペースのある間取り🐶
ワンちゃんがいらっしゃるご家族さま必見! ペットに優しい間取りのご紹介です♪ ...
-
2024年05月10日スタッフブログ
長い間お疲れさまでした!
こんにちは🌞 寒暖差の激しい1週間でしたね。 五月病…とはよく言われますが ...
-
2024年04月19日スタッフブログ
“地震に強い家づくり”を検討されている皆さまへ
大地震が起きたあと、また同じような大地震が 繰り返し起きる可能性があります。 ...