
壁紙を選ぶときに何を基準に選びますか?
色や柄に目が行きがちですが、壁紙にはいろんな機能がついてるものがあります。
防カビや撥水など壁紙によって付随する機能が違うので、選ぶときは機能もチェックしてみてください。
今回は特殊な機能を持った壁紙をご紹介したいと思います。
新築で壁紙を決める方や、これから貼替する方は参考にしてみてください☆
①黒板クロス
黒板のようにチョークで書くことできる壁紙です。
壁一面が黒板にできると思うと楽しいですね。
さらにマグネット下地を入れると磁石も使えるようになりますよ!
②ホワイトボードクロス
黒板と同様にホワイトボードにできる壁紙もあります。
好きな位置に好きな大きさのホワイトボードが作れるちゃいます。
普通のホワイトボードと違って出っばりがなく安全。
家族の伝言板にも使えますね。
③コルクボード
今度はコルクボードの壁材。
学校のプリントや町内会のお知らせなど画鋲でとめて掲示できます。
デスクカウンター前やLDKに施工しておくと便利ですね。
④プロジェクタークロス
プロジェクターを投影して大画面でテレビや映画を楽しむことができるクロス。
パッと見は普通の壁紙ですが、投影した文字や映像が見やすい壁紙になっています。
大きな壁があればスクリーンを買わなくてもいいので簡単です!
⑤光拡散クロス
こちらの壁紙は普通の壁紙より光反射率の高いクロス。
太陽の光や照明の光を反射してお部屋の明るさを上げてくれるものです。
日中は照明をできるだけ点けたくない方や明るい部屋にしたいという方におススメ。
他にも抗ウィルスや調湿などいろんな機能を持たせた壁紙があるので、壁紙を決めるときは機能にも注目してみてくださいね!
スタッフブログの最新記事
-
2021年10月11日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【後編】
前編に続きペットと暮らすためにできるお家の工夫をご紹介していきます! キャットウォーク ...
-
2021年10月04日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【前編】
犬や猫などペットを飼ってらっしゃいますか? 最近、ステイホームの影響でペット人気も高まってきています。 「家...
-
2021年09月20日スタッフブログ トピックス
取説を読んでみよう!
取扱説明書は読んでから使っていますか? とりあえずまとめて保管しているけど、読んだことない…という方も結構多いので...
-
2021年09月13日スタッフブログ トピックス
意外と知らないスイッチ・コンセント②
コンセント・スイッチの第2弾! 今回も便利なスイッチ・コンセントをご紹介していきます。 ...
-
2021年09月06日スタッフブログ トピックス
とことん!おうちシュミレーション
家を建てる時、床やドア、キッチンなどたくさんの部材の色を決めていくのですが、組み合わせたときどんな雰囲気になるかってイメ...
トピックスの最新記事
-
2021年10月04日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【前編】
犬や猫などペットを飼ってらっしゃいますか? 最近、ステイホームの影響でペット人気も高まってきています。 「家...
-
2021年09月20日スタッフブログ トピックス
取説を読んでみよう!
取扱説明書は読んでから使っていますか? とりあえずまとめて保管しているけど、読んだことない…という方も結構多いので...
-
2021年09月13日スタッフブログ トピックス
意外と知らないスイッチ・コンセント②
コンセント・スイッチの第2弾! 今回も便利なスイッチ・コンセントをご紹介していきます。 ...
-
2021年09月06日スタッフブログ トピックス
とことん!おうちシュミレーション
家を建てる時、床やドア、キッチンなどたくさんの部材の色を決めていくのですが、組み合わせたときどんな雰囲気になるかってイメ...
-
2021年08月30日スタッフブログ トピックス
10年お掃除不要!?の換気扇
キッチンの換気扇を10年お掃除しなくていいってホント? パナソニックの「ほっとくリーンフード」はファンを10年お掃...