
どうなる住宅ローン減税
こんにちは。
政権が自民党に変わって、住宅関連記事が多くなりましたね。
住宅ローン関係は気になりますよね。
私は、7年前に住宅ローンを組み、10年間のローン減税を受けてます。
この住宅ローン減税は今年の末までの予定でしたが
5年延長する方向で最終調整を行っています。
2018年まで延長されるようです。
現在の減税限度額の上限は20万円ですが、
これを50万円に引き上げるられるらしいです。
また、消費税が増税される2014年4月以降には、
減税枠を使い切れない対象者に現金支給することが検討されています。
ただ、対象となる住宅を絞ることも検討されているので注意が必要です。
2014年からは住民税を減税できる枠が最大9万5千円から、最大13万円にすることも検討されてます。
これから、住宅購入をご検討される方は、住宅関連のニュースはチェックが必要ですね。
スタッフブログの最新記事
-
2021年10月04日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【前編】
犬や猫などペットを飼ってらっしゃいますか? 最近、ステイホームの影響でペット人気も高まってきています。 「家...
-
2021年09月20日スタッフブログ トピックス
取説を読んでみよう!
取扱説明書は読んでから使っていますか? とりあえずまとめて保管しているけど、読んだことない…という方も結構多いので...
-
2021年09月13日スタッフブログ トピックス
意外と知らないスイッチ・コンセント②
コンセント・スイッチの第2弾! 今回も便利なスイッチ・コンセントをご紹介していきます。 ...
-
2021年09月06日スタッフブログ トピックス
とことん!おうちシュミレーション
家を建てる時、床やドア、キッチンなどたくさんの部材の色を決めていくのですが、組み合わせたときどんな雰囲気になるかってイメ...
-
2021年08月30日スタッフブログ トピックス
10年お掃除不要!?の換気扇
キッチンの換気扇を10年お掃除しなくていいってホント? パナソニックの「ほっとくリーンフード」はファンを10年お掃...