
またもや王寺から電車に乗って・・・・・
昨日は、大阪駅前から西へ向かった
おしゃれなハービス・ホールにて
YKKapさん主催の
『窓フォーラム』に参加しました。
なかなか充実した内容の講演&プレゼンでした。
YKKapのみなさん、有難うございました。
特に、講演で聴いた
『貿易黒字』としての自動車産業が約12兆円。
『貿易赤字』としての化石燃料系が約20兆円。
国家的産業の自動車が稼いだお金を、
国内の電力発電等を賄うために20兆円ものお金をつかっている。
その中でも、住宅生活関連でのエネルギー消費が飛びぬけている。
なので、自動車産業さんのためにも、
いやいや国家のためにも
住宅の省エネ化は、緊急な課題だということを
改めて感じてまいりました・・・・・・。
そうした意味も含めて
住宅の省エネ義務化も、秒読み段階です。
なので、私たちもしっかりとそのスキルと体制を整えませんと・・・・・。
そうそう、その会場では懐かしい友人とバッタリ!
ほかにも、知人数名と談笑・・・・。
有意義で楽しいひと時でした。
スタッフブログの最新記事
-
2021年10月11日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【後編】
前編に続きペットと暮らすためにできるお家の工夫をご紹介していきます! キャットウォーク ...
-
2021年10月04日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【前編】
犬や猫などペットを飼ってらっしゃいますか? 最近、ステイホームの影響でペット人気も高まってきています。 「家...
-
2021年09月20日スタッフブログ トピックス
取説を読んでみよう!
取扱説明書は読んでから使っていますか? とりあえずまとめて保管しているけど、読んだことない…という方も結構多いので...
-
2021年09月13日スタッフブログ トピックス
意外と知らないスイッチ・コンセント②
コンセント・スイッチの第2弾! 今回も便利なスイッチ・コンセントをご紹介していきます。 ...
-
2021年09月06日スタッフブログ トピックス
とことん!おうちシュミレーション
家を建てる時、床やドア、キッチンなどたくさんの部材の色を決めていくのですが、組み合わせたときどんな雰囲気になるかってイメ...