
まつりのあと
奈良の秋の風物詩。
それは・・・正倉院展開催に伴う、奈良公園付近の大渋滞。シカ達もうんざりしてましたね~。
私が子供のころ、正倉院展はやはり人出がすごくて、背の低い子供にとって大人の背中しか見えない
全然おもしろくない催しでした。歴史とかお寺とか古墳とか勉強とか和歌とかが大好きな両親のせいで、
いやおかげで毎年のように正倉院展やエルミタージュ秘宝展やエジプト展などに連れまわされたのは
今となっては我が教養のためにはありがたいことかもしれませんが、当時は苦行でしかなく。
したがって私は自分の息子たちを寺巡りや博物館めぐりに連れまわすことはしないのですが、興味が
あることならついてくるのでそれでよし、としています。
そんなことをつらつら思い出しながら、用事で奈良公園へ出かけたのは正倉院展が終わったあとの
水曜日。
人も車も少なく、紅葉した木々を見上げながらのんびり歩く私(と鹿たち)。
奈良は今、よい季節です。イベントがなくたって、鹿の香り(?!)がほんのり漂う奈良公園はのんびり
できますよ~。
スタッフブログの最新記事
-
2018年10月21日スタッフブログ
お引渡し式を開催しました(^o^)
良く晴れた秋の日、平群町にてT様宅のお引渡しを行いました。 御家族でテープカットをしていただき、真新しいリビングで...
-
2018年07月16日イベント情報 スタッフブログ
収納セミナー、大盛況(^o^)
今日は午前と午後で収納セミナーを開催しました! 収納をとても考えた間取りの弊社モデルハウス内覧ツアーを含め、 ...
-
2018年03月25日スタッフブログ
勢野東見学会 ご来場ありがとうございます②♪
3月17日(土)から開催しております三郷町勢野東での完成見学会の模様です(^o^) たくさんのご家族にご来場いただ...
-
2018年03月23日スタッフブログ 未分類
竣工おめでとうございます!~吉新公民館~
3月21日、春分の日に平群町吉新の公民館が無事竣工式を迎えることが出来ました。 平群町町長をはじめとする来賓の方々...
-
2018年03月17日スタッフブログ
ご来場ありがとうございます♪
今日は、三郷町勢野東のテクノストラクチャーの家、完成見学会。 朝からたくさんのお客様がご来場くださっています(^o...