
テクノホームヤマトTOP > お知らせ&イベント情報一覧 > ガラクタ西洋アンティークのルーマニアガレを披露
ガラクタ西洋アンティークのルーマニアガレを披露
スタッフブログ2009年11月12日
かれこれ8年前に、京都の東寺で毎月21日に行われる朝市でゲットしました
ルーマニアガレと思われるスタンドです。
奥行きの深い繊細なエッチングと、なんとも言えない色が優しい灯りを出すので大好きです!
(携帯写真なんで写りが悪いのが残念です)
アンティークをモデルハウスにセットしたいのですがダメでしょうねm(__)
次は、20年前にゲットした、ペルーのタペストリーを紹介します!
スタッフブログの最新記事
-
2021年10月11日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【後編】
前編に続きペットと暮らすためにできるお家の工夫をご紹介していきます! キャットウォーク ...
-
2021年10月04日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【前編】
犬や猫などペットを飼ってらっしゃいますか? 最近、ステイホームの影響でペット人気も高まってきています。 「家...
-
2021年09月20日スタッフブログ トピックス
取説を読んでみよう!
取扱説明書は読んでから使っていますか? とりあえずまとめて保管しているけど、読んだことない…という方も結構多いので...
-
2021年09月13日スタッフブログ トピックス
意外と知らないスイッチ・コンセント②
コンセント・スイッチの第2弾! 今回も便利なスイッチ・コンセントをご紹介していきます。 ...
-
2021年09月06日スタッフブログ トピックス
とことん!おうちシュミレーション
家を建てる時、床やドア、キッチンなどたくさんの部材の色を決めていくのですが、組み合わせたときどんな雰囲気になるかってイメ...