
IoTという言葉をよく聞くようになってきましたが、住宅でもIoTの活用が進んでいます!
IoTとはモノとインターネットをつなげることです。
つながることによって、私たちの生活をより安心・安全で便利にすることができます。
例えば、外出先からスマホでエアコンの入切やドアホンの応対ができたり、太陽光の発電量や水道の使用量が確認できたりと、住設機器をネットにつながることによりスマートで快適な生活が手に入ります。
パナソニックのAiSEG2はインターネットでつながったモノを一括で管理できます。
つなげることができるのは、エアコン、照明、電動シャッター、ドアホン、玄関ドア、給湯器、床暖房など
それぞれのリモコンで操作するところを、スマホ等で一括操作できちゃいます!
玄関ドアの施錠をしたか不安な時も外出先からスマホで確認したり、
気象警報が出たら自動でシャッターを閉めたり、
帰ってすぐお風呂に入りたいときは帰り道でお風呂を沸かしたり、
料理中もスマートスピーカーを使って声で照明やエアコンを操作したり…
使い方はどんどん広がっています。
AiSEG2にいろんな機器をつなげれば、もっと便利な暮らしを実現できますよ!
ご興味のある方は当社スタッフへご相談ください☆
スタッフブログの最新記事
-
2021年10月11日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【後編】
前編に続きペットと暮らすためにできるお家の工夫をご紹介していきます! キャットウォーク ...
-
2021年10月04日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【前編】
犬や猫などペットを飼ってらっしゃいますか? 最近、ステイホームの影響でペット人気も高まってきています。 「家...
-
2021年09月20日スタッフブログ トピックス
取説を読んでみよう!
取扱説明書は読んでから使っていますか? とりあえずまとめて保管しているけど、読んだことない…という方も結構多いので...
-
2021年09月13日スタッフブログ トピックス
意外と知らないスイッチ・コンセント②
コンセント・スイッチの第2弾! 今回も便利なスイッチ・コンセントをご紹介していきます。 ...
-
2021年09月06日スタッフブログ トピックス
とことん!おうちシュミレーション
家を建てる時、床やドア、キッチンなどたくさんの部材の色を決めていくのですが、組み合わせたときどんな雰囲気になるかってイメ...
トピックスの最新記事
-
2021年10月04日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【前編】
犬や猫などペットを飼ってらっしゃいますか? 最近、ステイホームの影響でペット人気も高まってきています。 「家...
-
2021年09月20日スタッフブログ トピックス
取説を読んでみよう!
取扱説明書は読んでから使っていますか? とりあえずまとめて保管しているけど、読んだことない…という方も結構多いので...
-
2021年09月13日スタッフブログ トピックス
意外と知らないスイッチ・コンセント②
コンセント・スイッチの第2弾! 今回も便利なスイッチ・コンセントをご紹介していきます。 ...
-
2021年09月06日スタッフブログ トピックス
とことん!おうちシュミレーション
家を建てる時、床やドア、キッチンなどたくさんの部材の色を決めていくのですが、組み合わせたときどんな雰囲気になるかってイメ...
-
2021年08月30日スタッフブログ トピックス
10年お掃除不要!?の換気扇
キッチンの換気扇を10年お掃除しなくていいってホント? パナソニックの「ほっとくリーンフード」はファンを10年お掃...