
不良品・・・・・・
すっかり春めいた陽気になってきました。
しかし、花粉症の身としては
その陽気さに、すこしだけ憂鬱になってしまいます。
さて、本日、
一月ほど前にお引渡しをしたお宅から電話があり、
『襖がおかしい・・・・・・・』とありました。
すぐにお邪魔し、そこを見ると・・・・・。
なんと、仕上材と本体が剥離していました。
それも、三枚のうち全てがそうなっていました。
これは、間違いなく『不良品』です。
なので、すぐにその手直しを依頼しました。
原因は、
恐らく、低温時の接着による未完全な接着だったようです。
適度な室温で、必要な接着時間で進めていたら
このようなことにな成らなかったでしょう??
そして、そのお宅は、私の自宅の近くなので
何かあれば、すぐに対応が可能です。
この近さが、これからの『つくり手』としは重要に成ってくるのでしょう。
速やかに動ける距離(感)や、同じ気持ちになれる風習や慣習など・・・・。
すなわち、
その人の『暮らしに寄り添う』ように仕事をすること。
そういった意味でも、社会に必要とされる会社でありたいと
改めて感じた『不良品』でした。
スタッフブログの最新記事
-
2025年10月10日スタッフブログ 建築実例
自然素材とやさしい光に包まれる、私の“整う”時間。
朝の光がそっと差し込む、静けさの中の洗面空間。 モルタル調のカウンターと 木の質感が調和し、心まで整...
-
2025年10月07日スタッフブログ
子育てを応援!家族の絆をはぐくむ平屋の間取り
今回の間取りは、キッチンから見えるスタディーコーナーがポイント! 帰ってすぐに手を洗える洗面室やLDK...
-
2025年10月04日スタッフブログ 現場日記
桜井市Y様邸、上棟しました!
桜井市にてY様邸の上棟を行いました。 朝から職人さん達の掛け声が響き、次第に柱や梁が組み上がっていく様子は何度見て...
-
2025年09月21日スタッフブログ
キャンプ好きの方におすすめのプラン
キャンプ好きの皆さま! 家の中でキャンプ道具が溢れかえっていませんか? ...
-
2025年09月14日スタッフブログ 建築実例
光と抜け感を生かしたデザイン階段が、暮らしをスタイリッシュに
吹き抜けに映えるデザイン階段は、空間そのものを引き立てる主役。 木の温もりとアイアンの...