今年初めての休日
昨日から体調が優れず、
やはりというか、
休日の今朝はやっとの思いで寝台を抜け出た。
さりとて、愛犬の散歩をサボるわけも行かず、
小学生が通学にいきかう時間帯に散歩した。
わが愛犬は、破壊されてるというか?
激突的というか・・・・・・、
ヒジョーに特徴的な顔をもつフレンチ・ブルドックだから
小学生たちから頻繁に声を掛けられる。
体調が思わしくない
そんなオジサンは、必死で少年少女のお相手をする・・・・。
だからこそ、この時間帯の散歩は避けたかったのだが・・・・。
休日は、いつも予定が詰まっていて、
それこそ、分刻みのスケジュールだ。
新調する衣類を求めたり、洗剤やゴミ袋に、お惣菜の購入。
加えて、嫁はんのクルマの定期点検と、その修理の手配。
部屋の清掃やゴミだしに、読みかけの書物の整理。
図書館に行ったり、JAFでのライセンス更新手続き・・・。
ほかにも沢山の仕事をした・・・・・・・。
だけど、子離れが済み、その子達もしっかりと自活を始めた今、
『おれは自由なんだな~♪』と、少しずつ実感している。
子供への学費の心配や、部活での怪我やいじめ・・・・。
そのようなことから開放されていると実感している。
近頃は休日になると、そんなことを考えるようになっている。
換言すれば、南米や北極圏。
中央アフリカや、トライアスロンにサーキット走行などへの
『冒険旅行』や、『競争・競技』へ
気楽にチャレンジしていい
素敵なお年頃になったと実感している。
まだまだ人生、捨てたものではありません・・・・。
s
スタッフブログの最新記事
-
2025年11月04日スタッフブログ
冬こそ実感。平屋の“あたたかい暮らし”って?

ワンフロアでつながる平屋は、家じゅうの空気がゆるやかに巡る。 リビングのあたたかさが、キッチンや寝室にも届...
-
2025年11月04日スタッフブログ 現場日記
桜井市・新築現場レポート②

少しずつ形が見えてくるこの瞬間が 家づくりのいちばんワクワクする時間。 R(アー...
-
2025年11月04日スタッフブログ 建築実例
上質な素材感と温もりが調和する、 暮らしを整えるリノベーション空間🌿

上質なグレーの素材感と木のぬくもりが調和した、 心地よく整うリノベーション空間...
-
2025年10月21日スタッフブログ
太鼓の響きがまちに鳴りわたる、三郷町の秋🍁
[video width="202" height="360" mp4="https://th-yama...
-
2025年10月14日スタッフブログ 現場日記
桜井市・新築現場レポート①
[video width="406" height="720" mp4="https://th-yamato.jp/wp...






