
収納アシスト
ヤマトステーションに ようこそ
住空間収納プランナーの
井上 夏海です
今日も とても寒いです。
インフルエンザが猛威を振っているようですが
皆さまご自愛下さいませね。
いつも個人的にもご指導頂いている一級建築士の先生が
収納アシストされる現場を勉強の為にお手伝いさせて頂きました。
現場は、2件長屋のお隣を購入され、1つにされます。
今住んでいらっしゃるお家の方の間取り図がないので、間取り図を起こす
為の現調と、持っていらっしゃるモノを把握する為の現調です。
写真も数百枚撮らせて頂きました。
御施主様、少しモノを抱え込んでしまわれたようです。
整理のスキルのレクチャーを 先生がされていました。
整理って スキル が必要です。
その一つが 分ける というスキルです。
持っているモノ全てが 大切なモノだと思い込んで 抱え込んでしまう。
以前にもお話しましたが、人には環境に慣れるという習性があります。
モノに埋もれてしまっても平気で暮らせるみたいです。
1つ 1つ 本当に大切なモノ? 必要? と 自身に問いかけてみると
案外 いらな~い って 思うモノ 沢山あると思います。
1室 先生とお施主様が モノと向き合ってみられたら
(私が最初に採寸と写真撮りに入った時は、足の踏み場が無くて)
えぇ~!? あのお部屋? と声がでるくらい片付きました。
ご主人様も スッキリしたなぁ と 感動されてました。
これから、お手持ちのモノを新しい空間にどのように収めていくかの
先生のプランニングが始まります。
不要品の処分まで入ってのプランのようで 10万円コースのようでした。
あっ そこのあなた びっくり なさったでしょう
だって 片づけって 家事の延長線のものでしょう
それに 10万も払うなんて 考えれない ってとこでしょうか?
笑
どんなパッケージプランか知りたいなぁ。。。
10万は無理だけど 5万なら と思われたら
女性の建築士の先生にレクチャーして頂けるなら お願いしてみたいと 思われたら
ご遠慮なく 私宛にお問い合わせください
これをやってから お家の改装に入ると すごく良いお家になりますよ
では ごきげんよう
ヤマトステーションの最新記事
-
2019年01月27日ヤマトステーション
収納王子コジマジック ~収育 リビング学習プラン~に学ぶ
わけるくん研究会で一緒の大建の内村さんの御招待で TDYリモデルフェアin大阪 2019 (南港ATCホール) に...
-
2018年12月23日ヤマトステーション
来年も頑張ります 💪
『収納コンサルティング から始める住まいづくり』 として 頑張ってきた 一年。 その一年の締めくくりにふさわ...
-
2018年11月17日ヤマトステーション
インテリアをおしゃれにするための観葉植物の選び方
ヤマト ステーション にようこそ 今回は、インテリアと観葉植物のお話です 広報の千栄ちゃんが これ買...
-
2018年11月10日ヤマトステーション
クローゼット収納術 質問です お宅のハンガーパイプ長さ何センチ?
もう11月ですね。街はクリスマス一色です。 衣替えの季節に開催したかったセミナー『クローゼット収納術』が、 ...
-
2018年08月08日ヤマトステーション
LONG life と 可変性
収納コンサルティングから始める住まいづくり ~ 子供部屋 編 ~ [caption id="attachme...