
夏休み追込み
突然ですが、皆様は子供のころの夏休み、宿題は前半に終わらせてあとは目いっぱい遊ぶ派でしたか?
それとも、夏休み終盤になってから真っ青になって宿題に取り掛かる派でしたか?
私は、ああマズイかも~と思いつつも最終1週間ぐらいになってから慌てて始めて、終わらなくて親に
泣きつくタイプでした。おかげさまで私の図画工作作品はいつも父作であり、クオリティの高さで担任の
先生にバレバレだったものです・・・
ところで現在小学5年生次男ですが、まだ自由研究と読書感想文というオオモノを残しております。
・夏休みのドリル
・漢字学習プリントどっさり
・愛鳥週間ポスター
・図画工作作品1つ
・自由研究
・習字作品
・読書感想文
・日記
・生活カード(早寝早起きしたとかを記録するカード)
・・・宿題多くないですか?なんか今の子供はタイヘンですね。
いえ、タイヘンなのは宿題やらないこどもを叱咤激励する親というべきでしょうか・・・。
そんなわけで、夏休み残り数日、毎日毎日つきっきりで泣かせつつ宿題をやらせている私です。
ああ、当時の両親の気持ちが痛いほどわかります。
成果は・・・
今日は帰宅後、まず読書感想文用の本を読ませるところから開始です。
ああ・・・夏休みなんてキライです・・・
スタッフブログの最新記事
-
2018年10月21日スタッフブログ
お引渡し式を開催しました(^o^)
良く晴れた秋の日、平群町にてT様宅のお引渡しを行いました。 御家族でテープカットをしていただき、真新しいリビングで...
-
2018年07月16日イベント情報 スタッフブログ
収納セミナー、大盛況(^o^)
今日は午前と午後で収納セミナーを開催しました! 収納をとても考えた間取りの弊社モデルハウス内覧ツアーを含め、 ...
-
2018年03月25日スタッフブログ
勢野東見学会 ご来場ありがとうございます②♪
3月17日(土)から開催しております三郷町勢野東での完成見学会の模様です(^o^) たくさんのご家族にご来場いただ...
-
2018年03月23日スタッフブログ 未分類
竣工おめでとうございます!~吉新公民館~
3月21日、春分の日に平群町吉新の公民館が無事竣工式を迎えることが出来ました。 平群町町長をはじめとする来賓の方々...
-
2018年03月17日スタッフブログ
ご来場ありがとうございます♪
今日は、三郷町勢野東のテクノストラクチャーの家、完成見学会。 朝からたくさんのお客様がご来場くださっています(^o...