
夏休み追込み
突然ですが、皆様は子供のころの夏休み、宿題は前半に終わらせてあとは目いっぱい遊ぶ派でしたか?
それとも、夏休み終盤になってから真っ青になって宿題に取り掛かる派でしたか?
私は、ああマズイかも~と思いつつも最終1週間ぐらいになってから慌てて始めて、終わらなくて親に
泣きつくタイプでした。おかげさまで私の図画工作作品はいつも父作であり、クオリティの高さで担任の
先生にバレバレだったものです・・・
ところで現在小学5年生次男ですが、まだ自由研究と読書感想文というオオモノを残しております。
・夏休みのドリル
・漢字学習プリントどっさり
・愛鳥週間ポスター
・図画工作作品1つ
・自由研究
・習字作品
・読書感想文
・日記
・生活カード(早寝早起きしたとかを記録するカード)
・・・宿題多くないですか?なんか今の子供はタイヘンですね。
いえ、タイヘンなのは宿題やらないこどもを叱咤激励する親というべきでしょうか・・・。
そんなわけで、夏休み残り数日、毎日毎日つきっきりで泣かせつつ宿題をやらせている私です。
ああ、当時の両親の気持ちが痛いほどわかります。
成果は・・・
今日は帰宅後、まず読書感想文用の本を読ませるところから開始です。
ああ・・・夏休みなんてキライです・・・
スタッフブログの最新記事
-
2025年01月17日スタッフブログ
繰り返す地震のリスク、考えよう
大きな地震は1回だけ、 そう思っていませんか? そんなことはありません。 これまでにも大きな地震が 繰...
-
2024年11月08日スタッフブログ
照明がポイント!ベッドルーム3選
\ベッドルーム 3選/ 今回は、照明が素敵なベッドルームの 事例を集めました🌟 ...
-
2024年10月20日スタッフブログ
設計研修を受けて参りました!
9月某日。 大阪府交野市にある設計事務所 アネロホーム様にて設計研修を受けて参りました🏠 ...
-
2024年10月01日スタッフブログ
いかるがモデルハウスのつよくてかわいいやつ
皆さま、お久しぶりです。 今日から10月ですね! 朝夕は秋めいて過ごしやすくなりましたが 日中はまだまだ暑い日が続...
-
2024年05月25日スタッフブログ
🐶小さな家族も快適に!ペットスペースのある間取り🐶
ワンちゃんがいらっしゃるご家族さま必見! ペットに優しい間取りのご紹介です♪ ...