
夢殿と孤独さ
月命日には、できるだけ寺院に出かけます。
室生寺に薬師寺や唐招提寺。
興福寺に、東大寺・・・・・・。
そして、法隆寺・・・・・。
その伽藍に『夢殿』があります。
その名称自体が、どことなくロマンチックで、
その八角形の形態が、どことなく未来的で・・・・・・。
そういえば、
今日、精神科を専門とする医師である友人と
電話で近況報告会?・・・・・・。
そして、彼から教わった
ある国のことわざを思い出した。
『一人で行きなさい、そうすれば、あなたは神に裁かれるだけだ。
しかし、他の人と行ったら、あなたは人間に裁かれる。』
なんてことを思い出した・・・・。
まあ、とにかく『老いる』と呼ばれる
孤独と付き合う日も近づいてきたから
そろそろ、その準備を始めないと・・・・・。
そうした気構えで、長寿命であり
心休まる住宅を設計している・・・・・・・。
スタッフブログの最新記事
-
2018年10月21日スタッフブログ
お引渡し式を開催しました(^o^)
良く晴れた秋の日、平群町にてT様宅のお引渡しを行いました。 御家族でテープカットをしていただき、真新しいリビングで...
-
2018年07月16日イベント情報 スタッフブログ
収納セミナー、大盛況(^o^)
今日は午前と午後で収納セミナーを開催しました! 収納をとても考えた間取りの弊社モデルハウス内覧ツアーを含め、 ...
-
2018年03月25日スタッフブログ
勢野東見学会 ご来場ありがとうございます②♪
3月17日(土)から開催しております三郷町勢野東での完成見学会の模様です(^o^) たくさんのご家族にご来場いただ...
-
2018年03月23日スタッフブログ 未分類
竣工おめでとうございます!~吉新公民館~
3月21日、春分の日に平群町吉新の公民館が無事竣工式を迎えることが出来ました。 平群町町長をはじめとする来賓の方々...
-
2018年03月17日スタッフブログ
ご来場ありがとうございます♪
今日は、三郷町勢野東のテクノストラクチャーの家、完成見学会。 朝からたくさんのお客様がご来場くださっています(^o...