
大山崎への旅・・・・・・
鉄道の線路が、初夏の日差しで歪むのではないかと
心配するくらいの暑い一日でした。
また、青い空が暑さと涼しさのバランスを楽しんでいるようにも感じました。
さて、
昨日の休日には、のんびりとドライブ。
なんてつもりが、鉄道とバスでの旅行となりました。
自宅から、そこまでの道のりは、
乗り換えも多くて、目的地に到着しただけで疲れました。
まあ、暑かったので
なおさらですかね・・・・・・・。
鉄道を乗り継ぎ、バスに乗って到着したのは
バスの終点。
目的地の美術館までは、徒歩で向かい
すこしだけきつめの上り坂を進みます。
胸が詰まりそうなくらいの、 新緑の匂いに包まれた小路を進みます。
頭の上には、木漏れ日が輝き、休日の一日を強調しているように感じます。
そして到着。
予想していたよりもこじんまりとしていて、
適度に古びた感じが、高揚感を鎮めてくれます。
それにしても、どこが入口かわからない。
迷路のように、進む方向が判らないような屋内を
時間をかけて、ゆっくりと展示物を楽しみました。
印象派の絵画や、陶芸作品など・・・・・・・・・・。
また、建物ものや家具調度品も、控えめなアールヌーボー調で
ご婦人方には、好まれていたようです。
また、せっかくのビールメーカーが持つ美術館ですから、
その銘柄を、宇治方面が一望できる見晴らしの良いバルコニーで
思う存分、まったりと楽しもうと思いましたが、
それらの席は埋まっていて、私のいるべき場所はありませんでした。
初老のご婦人グループが数組。
若いご婦人方が三組ほど。私くらいのご夫婦が二組。
単独行動は、私一人でした・・・・・・・・・・・・・。
まあ、気楽って思えば、確かに気楽ですがね。
現地に二時間ほど滞在して、
夕刻に予定していた勉強会にと、
きた時とは別の路線で心斎橋に向かいました。
途中、梅田の新しくできた伊勢丹の紳士服売り場で
めぼしい品々を物色し、心斎橋に向かいました。
スタッフブログの最新記事
-
2021年10月04日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【前編】
犬や猫などペットを飼ってらっしゃいますか? 最近、ステイホームの影響でペット人気も高まってきています。 「家...
-
2021年09月20日スタッフブログ トピックス
取説を読んでみよう!
取扱説明書は読んでから使っていますか? とりあえずまとめて保管しているけど、読んだことない…という方も結構多いので...
-
2021年09月13日スタッフブログ トピックス
意外と知らないスイッチ・コンセント②
コンセント・スイッチの第2弾! 今回も便利なスイッチ・コンセントをご紹介していきます。 ...
-
2021年09月06日スタッフブログ トピックス
とことん!おうちシュミレーション
家を建てる時、床やドア、キッチンなどたくさんの部材の色を決めていくのですが、組み合わせたときどんな雰囲気になるかってイメ...
-
2021年08月30日スタッフブログ トピックス
10年お掃除不要!?の換気扇
キッチンの換気扇を10年お掃除しなくていいってホント? パナソニックの「ほっとくリーンフード」はファンを10年お掃...