大転換期・・・・・・・・。
一昨日は、私用で堺へ。
その帰りに、太子町?『近つ飛鳥博物館』に寄った。
梅の花がそろそろ咲き誇るころかと・・・・。
しかし、早すぎました。

そして、昨日。
午前十時から、午後の五時半までミッチリお勉強でした。
それは、大阪駅から近いような、そうでないような距離にある
お洒落な大阪国際会議場で行われました。
うすうす。。。、と言いますか、
ある程度は予測していましたが
やはり、やばい内容・・・・!?
それは、素敵なビジネスモデルであり、
明らかに時代が大きく変わっていました。
私のようなオジサンたちは
それを見てみぬ振りをして、
もしくは、それに蓋をしてきました。
そうです、否定していたのです。
ということで、今日から生まれ変わります!?
これからは、若者に譲ります。
とかいってますが、
面の皮が厚くなった今では、
何を譲っていいのかも
怪しいです・・・・・・。
・・・・・・・、
兎に角、若者の邪魔を控えねばなりませんね。
そう言えば、東京の友人から
お台場で、面白い展覧会があるからと
誘われたので、格安航空券を探しています・・・・。
スタッフブログの最新記事
-
2025年11月04日スタッフブログ 現場日記
桜井市・新築現場レポート②

少しずつ形が見えてくるこの瞬間が 家づくりのいちばんワクワクする時間。 R(アー...
-
2025年11月04日スタッフブログ 建築実例
上質な素材感と温もりが調和する、 暮らしを整えるリノベーション空間🌿

上質なグレーの素材感と木のぬくもりが調和した、 心地よく整うリノベーション空間...
-
2025年10月21日スタッフブログ
太鼓の響きがまちに鳴りわたる、三郷町の秋🍁
[video width="202" height="360" mp4="https://th-yama...
-
2025年10月14日スタッフブログ 現場日記
桜井市・新築現場レポート①
[video width="406" height="720" mp4="https://th-yamato.jp/wp...
-
2025年10月10日スタッフブログ 建築実例
自然素材とやさしい光に包まれる、私の“整う”時間。
朝の光がそっと差し込む、静けさの中の洗面空間。 モルタル調のカウンターと 木の質感が調和し、心まで整...






