
テクノホームヤマトTOP > お知らせ&イベント情報一覧 > 季節の室礼
季節の室礼
スタッフブログ2015年04月28日
年中、気温の調節された室内で仕事をしていると、なかなか季節を感じることができないのですが、
家の中にちょっとした季節のコーナーを作ることでかなり気分が違ってきます。
例えば、我が家では玄関収納がそのスペースで、正月、雛祭り、今なら端午の節句の飾り物を
置いて楽しんでいます。
このお向かいの三角出窓には小さい鯉のぼりも泳いでいますよ。
端午の節句が終わればこんどは季節の花、たとえばつゆ草を生けたりしてなるべく季節を家族に
感じてもらおうと思っています。
おうち計画にはぜひ、何かを飾るスペースも組み込んでみてくださいね。
玄関にはニッチなども素敵ですよね!
ぜひ、いろいろご相談ください。
スタッフブログの最新記事
-
2021年10月04日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【前編】
犬や猫などペットを飼ってらっしゃいますか? 最近、ステイホームの影響でペット人気も高まってきています。 「家...
-
2021年09月20日スタッフブログ トピックス
取説を読んでみよう!
取扱説明書は読んでから使っていますか? とりあえずまとめて保管しているけど、読んだことない…という方も結構多いので...
-
2021年09月13日スタッフブログ トピックス
意外と知らないスイッチ・コンセント②
コンセント・スイッチの第2弾! 今回も便利なスイッチ・コンセントをご紹介していきます。 ...
-
2021年09月06日スタッフブログ トピックス
とことん!おうちシュミレーション
家を建てる時、床やドア、キッチンなどたくさんの部材の色を決めていくのですが、組み合わせたときどんな雰囲気になるかってイメ...
-
2021年08月30日スタッフブログ トピックス
10年お掃除不要!?の換気扇
キッチンの換気扇を10年お掃除しなくていいってホント? パナソニックの「ほっとくリーンフード」はファンを10年お掃...