家庭料理
夏の暑さはだいぶやわらぎましたね。
夜中など、猫のぬくもりがうれしくなってきたほどです。
我が家は9年前にオール電化にしたのですが、何が違うと言って夏場の料理中の熱気です。
ガスの時は本当に汗だくになったものですが、IHになってからはあの「燃えてる熱さ」がないので
キッチンに立つのが楽になりました(^o^)
オール電化、やはりオススメです。
で、こまこまとした料理は好きな私(得意とは言ってません・・・料理ニガテなのです)は、
もらいすぎた夏ミカンで簡単ジャムを作ったり、ナスの南蛮漬けを作ったりしています。
昨夜は、4本で99円の白ネギを「コンソメ煮」にしました~。

水200ccと、コンソメキューブを1個鍋に入れ、白ネギ(緑のとこまで使います)を適当に切って
中火で火にかけます。くたくたに煮えたら出来上がり。(10分ぐらい?)
マスタードとマヨネーズを混ぜたソースをつけて食べるとおいしいですよ。温かくても冷やしても美味です。
小学生でも作れるので、一品にぜひどうぞ!
ちなみに食べちゃったのでUPできませんが、今日の昼にスタッフ女子2人で完食しました!
手抜きレシピ自慢でした・・・
スタッフブログの最新記事
-
2025年11月21日お知らせ スタッフブログ
家づくりを考えはじめた皆さまへ🏠

今日みたいにぐっと冷える日は、 「冬でも家じゅうあたたかい家って大事だな…」と感じます...
-
2025年11月18日スタッフブログ 現場日記
桜井市・新築現場レポート③

今日も現場はワクワクがいっぱい! 階段、洗面台、そしてキッチンの仕上げの様子を見せてもらいました! ...
-
2025年11月08日スタッフブログ
アウトドアを楽しむ、日当たりの良い中庭のある平屋☀️
リビングと中庭がつながる開放的な間取りで、 光と風を感じながら“おうちアウトドア”も楽...
-
2025年11月04日スタッフブログ
冬こそ実感。平屋の“あたたかい暮らし”って?
ワンフロアでつながる平屋は、家じゅうの空気がゆるやかに巡る。 リビングのあたたかさが、キッチンや寝室にも届...
-
2025年11月04日スタッフブログ 現場日記
桜井市・新築現場レポート②
少しずつ形が見えてくるこの瞬間が 家づくりのいちばんワクワクする時間。 R(アー...






