寡黙な二人・・・・・・
昨日に引き続き、
今日も比較的過ごしやすい猛暑・・・・????
今日は、『質実剛健の家』の太陽光発電設置工事の立ち合い。
午後からの立ち合う半日は、
施工手順の勉強になる一日でした。
それに臨むために
日焼け止めをたっぷりと塗布。
幸い、少し強めのそよ風が吹いていた環境でしたから
なんとか、夕方まで立ち合うことができました。
それにしても、
施工者の若い二人は、
律義さを伴う寡黙な態度で、
黙々と作業に挑んでいました。
それはまるで、修行僧のような二人でした。
その神々しさに少しだけ後ずさりしながら
じっと耐えた屋根の上での半日でした。
猛暑ながらも
さわやかな青空のもと、
時間が経つにつれ
自分の身が気化し・・・・・、
そして、昇華してしまい
青い天に吸い上げられそうな感覚でした。
『静かに行くものは健やかに行く。
健やかに行くものは、より遠くに行く・・・・。』
うううううぅぅぅぅ・・・ぅっ・・・・・・・・・・・・。

スタッフブログの最新記事
-
2025年11月04日スタッフブログ 現場日記
桜井市・新築現場レポート②

少しずつ形が見えてくるこの瞬間が 家づくりのいちばんワクワクする時間。 R(アー...
-
2025年11月04日スタッフブログ 建築実例
上質な素材感と温もりが調和する、 暮らしを整えるリノベーション空間🌿

上質なグレーの素材感と木のぬくもりが調和した、 心地よく整うリノベーション空間...
-
2025年10月21日スタッフブログ
太鼓の響きがまちに鳴りわたる、三郷町の秋🍁
[video width="202" height="360" mp4="https://th-yama...
-
2025年10月14日スタッフブログ 現場日記
桜井市・新築現場レポート①
[video width="406" height="720" mp4="https://th-yamato.jp/wp...
-
2025年10月10日スタッフブログ 建築実例
自然素材とやさしい光に包まれる、私の“整う”時間。
朝の光がそっと差し込む、静けさの中の洗面空間。 モルタル調のカウンターと 木の質感が調和し、心まで整...






