
平群町発三郷町経由、許容応力度設計・・・・。
相変わらず、寒い日々が続いています。
なので、体調管理には十分に注意を払いましょう。
さて、今日も二組の方(予約)との設計相談。
明日は、一組の方との設計相談。
消費税アップの前触れなのか、
アベノミクスの効果?なのか?????
話しは変わりまして、
昨日はお休みを頂戴して、
『許容応力度設計』の研究会に参加してきました。
■南海トラフ地震や、■上町活断層のある関西地方に住む身としては
このあたりのオサライを、しっかりとしておきたいものです。
ということで、
先輩と二人で参加してきました。
それは耐震設計や、耐風設計をする内容です。
そして、
久々に関数電卓を使いましたが、
その使い方をすっかり忘れてしまい、
計算する時間がひじょ~にかかりました。
なので、来週のその時間までには、
昨日の復習はもとより、
電卓の使い方を、もう一度マスターしていかないと
講義に置いてかれてしまいます、トホホホッ・・・♪
スタッフブログの最新記事
-
2018年10月21日スタッフブログ
お引渡し式を開催しました(^o^)
良く晴れた秋の日、平群町にてT様宅のお引渡しを行いました。 御家族でテープカットをしていただき、真新しいリビングで...
-
2018年07月16日イベント情報 スタッフブログ
収納セミナー、大盛況(^o^)
今日は午前と午後で収納セミナーを開催しました! 収納をとても考えた間取りの弊社モデルハウス内覧ツアーを含め、 ...
-
2018年03月25日スタッフブログ
勢野東見学会 ご来場ありがとうございます②♪
3月17日(土)から開催しております三郷町勢野東での完成見学会の模様です(^o^) たくさんのご家族にご来場いただ...
-
2018年03月23日スタッフブログ 未分類
竣工おめでとうございます!~吉新公民館~
3月21日、春分の日に平群町吉新の公民館が無事竣工式を迎えることが出来ました。 平群町町長をはじめとする来賓の方々...
-
2018年03月17日スタッフブログ
ご来場ありがとうございます♪
今日は、三郷町勢野東のテクノストラクチャーの家、完成見学会。 朝からたくさんのお客様がご来場くださっています(^o...