
心のケア
先日、滅多に遭遇しない通勤途中の渋滞にはまりました。
家をでて、程なくそれは始まり、
会社付近の大きな交差点手前まで続いていました。
案の定、原因は交通事故でした。
キレイな軽自動車が、とんでもない方向にフロントを向けて中破していました。
もちろん、エアバックは全開でした。
それをやり過ごすとすぐに、
高校生が通学する場面に出会いました。
立派な陸橋があり、その上り口に若い男の先生が腕組みをし、
真一文字に口を閉めて、
今すぐにでも学生に、噛みつかんばかりの形相で立っていました。
まさに仁王立ちッ!!これじゃあ、学生さんもたまりませんね。
事故といい、仁王立ちといい・・・・・・・。
朝から、いや~な気分でした。
そう思いつつ、渋滞も解消しかけた目の前に、
そのトラックがありました。
『省エネ運転中、おさきにどうそ』なんて文字を目にしたら、
これまでの気持ちが軽くなったように感じました。
もちろん、私も『ハイブリッド走行』の真っ最中でしたから、
お先に行くわけにもいかず、彼の後ろをしばらく
『カルガモ』して走りました。
つまらない『1日』を、過ごしそうなところでした、
ちょっとした『ゆとり』ある言葉に、少しだけ癒されました。
『心のケア』、大人のセルフケアとして、
%uE285B0:信頼できるパートナーをもつ
%uE285B1:自分の限界を知り、無理と感じるところは家族や友人、同僚を頼る
%uE285B2:がんばり過ぎず、自分のペースを守る
そんなところを押さえておきたいとおもいます。
明日も、王寺スカイヒルズで設計相談です。
上牧と河合町からのお客様と打ち合わせです。
そうそう、もう一つ。
香芝の南の・・・・・・・、地名を忘れてしまいました^^;
スタッフブログの最新記事
-
2021年10月11日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【後編】
前編に続きペットと暮らすためにできるお家の工夫をご紹介していきます! キャットウォーク ...
-
2021年10月04日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【前編】
犬や猫などペットを飼ってらっしゃいますか? 最近、ステイホームの影響でペット人気も高まってきています。 「家...
-
2021年09月20日スタッフブログ トピックス
取説を読んでみよう!
取扱説明書は読んでから使っていますか? とりあえずまとめて保管しているけど、読んだことない…という方も結構多いので...
-
2021年09月13日スタッフブログ トピックス
意外と知らないスイッチ・コンセント②
コンセント・スイッチの第2弾! 今回も便利なスイッチ・コンセントをご紹介していきます。 ...
-
2021年09月06日スタッフブログ トピックス
とことん!おうちシュミレーション
家を建てる時、床やドア、キッチンなどたくさんの部材の色を決めていくのですが、組み合わせたときどんな雰囲気になるかってイメ...