
コンセント・スイッチの第2弾!
今回も便利なスイッチ・コンセントをご紹介していきます。
■マグネット付コンセント
コードを足に引っ掛けて転倒してしまうのが心配という方にマグネット式のコンセントがあります。
上下左右方向へコードを引っ張ると外れるので、コンセントの抜き差しが簡単!
転倒すると大きなケガにつながる高齢者や走り回るお小さなお子様がいるご家庭におすすめのコンセントです。
■あけたらコンセント
パッと見は普通のスイッチで、開けるとスイッチが登場!
コンセントにつないで電化製品を使用できます。
スイッチの高さにコンセントがあるので、腰をかがめずに抜き差しできますよ!
掃除機を使う時に抜き差しする廊下や階段のスイッチなどに使うと便利です。
洗面室内のスイッチをこちらにするとドライヤーを使用するときにコンセントが使えて、洗面台からの水ハネも防止してくれます。
■こまめにスイッチ
なるべく待機電力をなくして無駄な電気を省きたい方におすすめ。
エアコンをコンセントに差したままで待機電力をオフできます。
いつもエアコンを使わない時期はコンセントを抜いてるという方は、コードがだらんと見えることがなくなってスッキリ!
■スクエアプレート
一般的には角が丸くなったラウンドタイプのスイッチ・コンセントをつかいますが、角がシャープなスクエアタイプもあります。
ラウンド・スクエアどちらも金額は一緒なので、お家の雰囲気に合わせて選んでみてもいいですね。
スイッチ・コンセントも自分に合ったものを選んで安全で快適なお家にしていきましょう☆
スタッフブログの最新記事
-
2021年10月11日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【後編】
前編に続きペットと暮らすためにできるお家の工夫をご紹介していきます! キャットウォーク ...
-
2021年10月04日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【前編】
犬や猫などペットを飼ってらっしゃいますか? 最近、ステイホームの影響でペット人気も高まってきています。 「家...
-
2021年09月20日スタッフブログ トピックス
取説を読んでみよう!
取扱説明書は読んでから使っていますか? とりあえずまとめて保管しているけど、読んだことない…という方も結構多いので...
-
2021年09月13日スタッフブログ トピックス
意外と知らないスイッチ・コンセント②
コンセント・スイッチの第2弾! 今回も便利なスイッチ・コンセントをご紹介していきます。 ...
-
2021年09月06日スタッフブログ トピックス
とことん!おうちシュミレーション
家を建てる時、床やドア、キッチンなどたくさんの部材の色を決めていくのですが、組み合わせたときどんな雰囲気になるかってイメ...
トピックスの最新記事
-
2021年10月04日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【前編】
犬や猫などペットを飼ってらっしゃいますか? 最近、ステイホームの影響でペット人気も高まってきています。 「家...
-
2021年09月20日スタッフブログ トピックス
取説を読んでみよう!
取扱説明書は読んでから使っていますか? とりあえずまとめて保管しているけど、読んだことない…という方も結構多いので...
-
2021年09月13日スタッフブログ トピックス
意外と知らないスイッチ・コンセント②
コンセント・スイッチの第2弾! 今回も便利なスイッチ・コンセントをご紹介していきます。 ...
-
2021年09月06日スタッフブログ トピックス
とことん!おうちシュミレーション
家を建てる時、床やドア、キッチンなどたくさんの部材の色を決めていくのですが、組み合わせたときどんな雰囲気になるかってイメ...
-
2021年08月30日スタッフブログ トピックス
10年お掃除不要!?の換気扇
キッチンの換気扇を10年お掃除しなくていいってホント? パナソニックの「ほっとくリーンフード」はファンを10年お掃...