
排水パイプの取り回し
自宅の洗濯機の排水パイプから
洗濯をするたびに漏水していたので
洗濯機と床との間に挟み込む
ゴム製架台をネット販売で求めたが、
よくよく考えてみれば、
小さな煉瓦や、短めの角材でこと足りたはず。
なので、安くはない無駄な買い物をしました。
いつもそれなりの倹約に努めていますが、
まだまだ買い物上手になれません。
お金を大切に(倹約)することは、
優れた人格者の基礎となる資質の一つ。
すなわち、ものの分別や先見性に加え、
一番大切な克己心も備えた人になれるようです。
さて、今度の休日は
万博記念公園に出かけて
控えめな美しさをもつ『コスモス』の撮影会に参加です。
しかし、写真の腕前は、いまだに低空飛行が続いています。
それをカメラやレンズのせいにして、
高性能なレンズを買い求めるようでは、
それこそ倹約からほど遠い買い物となりそうです。
とにかく何事も『基礎』が大切。
道具に頼るのではな、
しばらくは、腕前の向上を目指して撮影会に参加です。
スタッフブログの最新記事
-
2025年01月17日スタッフブログ
繰り返す地震のリスク、考えよう
大きな地震は1回だけ、 そう思っていませんか? そんなことはありません。 これまでにも大きな地震が 繰...
-
2024年11月08日スタッフブログ
照明がポイント!ベッドルーム3選
\ベッドルーム 3選/ 今回は、照明が素敵なベッドルームの 事例を集めました🌟 ...
-
2024年10月20日スタッフブログ
設計研修を受けて参りました!
9月某日。 大阪府交野市にある設計事務所 アネロホーム様にて設計研修を受けて参りました🏠 ...
-
2024年10月01日スタッフブログ
いかるがモデルハウスのつよくてかわいいやつ
皆さま、お久しぶりです。 今日から10月ですね! 朝夕は秋めいて過ごしやすくなりましたが 日中はまだまだ暑い日が続...
-
2024年05月25日スタッフブログ
🐶小さな家族も快適に!ペットスペースのある間取り🐶
ワンちゃんがいらっしゃるご家族さま必見! ペットに優しい間取りのご紹介です♪ ...