
換気扇へのチャレンジ
今どきの最新のお家はキッチンの換気扇のお手入れもラクラクと聞き及びます。
パナソニックのキッチンシリーズももちろんラク!
ですが、我が家は築15年、キッチンもそれなりにレトロスペクティブ。換気扇はブーツ型に中で羽が
回っているタイプです・・・フィルター交換必至。
で、放っとくと羽がべたべたになるのは主婦ならご存知の通りです。
私は掃除が苦手なので、この羽掃除が嫌いでたまらないのですがやはりやらないと大変なことになる
のも知っております。
で、実践しているのが毎月月初めにフィルター交換するついでに羽掃除をささっとすること。
そんな私が愛用しているのがコレ!

もう、さっとスプレーしてふき取るだけで、べたべたがスキッと取れます。
なんとなくべたついた感じが一切しないんですよ。
ガスレンジの五徳にも効果抜群です。先日実家の母にプレゼントいたしました。
ぜひ、お試しあれ~。
スタッフブログの最新記事
-
2021年10月11日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【後編】
前編に続きペットと暮らすためにできるお家の工夫をご紹介していきます! キャットウォーク ...
-
2021年10月04日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【前編】
犬や猫などペットを飼ってらっしゃいますか? 最近、ステイホームの影響でペット人気も高まってきています。 「家...
-
2021年09月20日スタッフブログ トピックス
取説を読んでみよう!
取扱説明書は読んでから使っていますか? とりあえずまとめて保管しているけど、読んだことない…という方も結構多いので...
-
2021年09月13日スタッフブログ トピックス
意外と知らないスイッチ・コンセント②
コンセント・スイッチの第2弾! 今回も便利なスイッチ・コンセントをご紹介していきます。 ...
-
2021年09月06日スタッフブログ トピックス
とことん!おうちシュミレーション
家を建てる時、床やドア、キッチンなどたくさんの部材の色を決めていくのですが、組み合わせたときどんな雰囲気になるかってイメ...