
withコロナの生活が始まって、マスクや手洗いが当たり前になりました。
感染症対策は日常生活の一部です。
そんな毎日だからこそ、新築でできる感染症対策をご紹介します。
お家の中で手が触れる機会の多い、ドアのハンドル。
抗ウイルス加工されたレバーハンドルが登場しました!
なんと、空気中や手から付着した特定のウイルス数が24時間後99%以上減少するんです!
レバーハンドル以外にも、引戸の引手や収納の取っ手にも対応しています。
他にもパナソニックの抗ウイルス加工建材があります!
お家の中で大きな面積を占める床材です。
・ベリティスフロアーW ハードコート クリア1本溝・2本溝
・ベリティスフロアーS ハードコート
・1.5㎜リフォームフローリング USI-TA[ウスイータ]
特に小さなお子様がいるご家庭にオススメ!
素足で歩き回ったり床でゴロゴロと遊びまわったりと子供は床との距離が近いので
抗ウイルス加工の床材だったら安心ですね。
他には水栓を自動にするのも感染症対策のひとつ。
洗面台の水栓をタッチレスに変更すると、手洗いの時汚れた手で蛇口をひねる必要がないので衛生的!
小さなお子様もレバーまで手を伸ばさなくていいので、手洗いがしやすくなります。
トイレの中の手洗いも自動水栓にできます。
清潔性を重視される方には必要ですね。
キッチンは水を出したり止めたりする回数が多いので便利!
節水や時短にもなりますよ☆
あと家族みんなが触るところといえば、照明のスイッチ!
こちらもセンサー式に変更すれば非接触で点灯することができます。
また、別途対応のスイッチ+アダプタを導入すればGoogleアシスタントやAlexaで音声操作も可能に。
話しかけるだけで照明のON/OFFができちゃいます!
イチからお家を作る新築だからこそ、導入できるものがたくさんあります。
ご新築される方はぜひこういった設備を活用してくださいね★
スタッフブログの最新記事
-
2021年10月04日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【前編】
犬や猫などペットを飼ってらっしゃいますか? 最近、ステイホームの影響でペット人気も高まってきています。 「家...
-
2021年09月20日スタッフブログ トピックス
取説を読んでみよう!
取扱説明書は読んでから使っていますか? とりあえずまとめて保管しているけど、読んだことない…という方も結構多いので...
-
2021年09月13日スタッフブログ トピックス
意外と知らないスイッチ・コンセント②
コンセント・スイッチの第2弾! 今回も便利なスイッチ・コンセントをご紹介していきます。 ...
-
2021年09月06日スタッフブログ トピックス
とことん!おうちシュミレーション
家を建てる時、床やドア、キッチンなどたくさんの部材の色を決めていくのですが、組み合わせたときどんな雰囲気になるかってイメ...
-
2021年08月30日スタッフブログ トピックス
10年お掃除不要!?の換気扇
キッチンの換気扇を10年お掃除しなくていいってホント? パナソニックの「ほっとくリーンフード」はファンを10年お掃...
トピックスの最新記事
-
2021年10月04日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【前編】
犬や猫などペットを飼ってらっしゃいますか? 最近、ステイホームの影響でペット人気も高まってきています。 「家...
-
2021年09月20日スタッフブログ トピックス
取説を読んでみよう!
取扱説明書は読んでから使っていますか? とりあえずまとめて保管しているけど、読んだことない…という方も結構多いので...
-
2021年09月13日スタッフブログ トピックス
意外と知らないスイッチ・コンセント②
コンセント・スイッチの第2弾! 今回も便利なスイッチ・コンセントをご紹介していきます。 ...
-
2021年09月06日スタッフブログ トピックス
とことん!おうちシュミレーション
家を建てる時、床やドア、キッチンなどたくさんの部材の色を決めていくのですが、組み合わせたときどんな雰囲気になるかってイメ...
-
2021年08月30日スタッフブログ トピックス
10年お掃除不要!?の換気扇
キッチンの換気扇を10年お掃除しなくていいってホント? パナソニックの「ほっとくリーンフード」はファンを10年お掃...