
東日本大震災のお見舞い、設備商品納期遅れのお詫び
こんにちは、谷本宇佐市です。
先日午後に発生した、東日本大震災は、日を追うごとに、被害が拡大しています。
阪神淡路の震災を間の当たりにしてきましたが、テレビの映像を見る限りでは、
その比でなく、想像を絶します。
又今度の震災は、日本の電力の生命線である原子力発電の被害も甚大で、
今後は、日本だけでなく世界の原子力開発に大きな影響を与えること必定だと思います。
そしてその為に、日本の中枢部である関東地区のライフラインの復旧もメドが
立たない状態です。
皆さまのご家族、ご親戚、お友達の中にも、実際に被害に遭われた方、
また渦中にある方等、さまざまに傷疲れた方もおられるかと思います。
当社を代表致しまして、心よりお見舞い申し上げます。
又当社の進行中の工事で、設備材料が遅れるだけでなく、納入日の御約束さえできない
商品が多数出ています。皆さま方には、多大なるご迷惑をおかけしていますが、
今しばらくご協力をお願いします。
よろしくお願いいたします。
又東北地方と離れた地の私どもは、被災者の方への心からのお見舞いを申し上げると同時に、微細ながら、被災者の方への募金活動にかえ、少しでもお役にたてればと思います。
そして何よりも、事態の改善と、被災された方が一刻も早くお元気になられることを
お祈りします。 今こそ日本中が力を合わせて戦後の復興を成し遂げた時のような力を
結集し、今一度日本再生のために、みんなで力を合わせて頑張っていきましょう!!
株式会社紀陽 代表取締役 谷本宇佐市
スタッフブログの最新記事
-
2021年10月04日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【前編】
犬や猫などペットを飼ってらっしゃいますか? 最近、ステイホームの影響でペット人気も高まってきています。 「家...
-
2021年09月20日スタッフブログ トピックス
取説を読んでみよう!
取扱説明書は読んでから使っていますか? とりあえずまとめて保管しているけど、読んだことない…という方も結構多いので...
-
2021年09月13日スタッフブログ トピックス
意外と知らないスイッチ・コンセント②
コンセント・スイッチの第2弾! 今回も便利なスイッチ・コンセントをご紹介していきます。 ...
-
2021年09月06日スタッフブログ トピックス
とことん!おうちシュミレーション
家を建てる時、床やドア、キッチンなどたくさんの部材の色を決めていくのですが、組み合わせたときどんな雰囲気になるかってイメ...
-
2021年08月30日スタッフブログ トピックス
10年お掃除不要!?の換気扇
キッチンの換気扇を10年お掃除しなくていいってホント? パナソニックの「ほっとくリーンフード」はファンを10年お掃...