
母の日の出来事・・・・・・・。
何かをきっかけにそれは始まりました。
そんな会話の中で、我が家のペット自慢が始まり、
どこの犬が一番可愛いか・・・・、
なんて自慢大会になりました。
部長いわく『うちのはジャニーズ系』といい、
課長いわく『うちは宝塚系!』なんて
自慢の画像を見せ合いながら、
休憩時間を過ごしました。
もちろん、
我が家の次女の画像もお披露目したのですが、
部長は『ぶっさいくな顔やなぁ~♪』
課長にいたっては、
『うぅわ~@@;・・・・・・』なんてひどい反応!
追い討ちを掛けるように、
若い女性社員は『かっ、か・わい~ぃ♪』
なんて、引きつっていました。
そんな乱暴な一日の仕事が終わり、
母の日のプレゼントをと思い、
近くの駅ビル内にある
百貨店の食料品売り場でそれを物色しました。
お花屋さんの前を、
何度も何度も通っては、恥ずかしい感情と
気が小さいせいか
結局何も買わず、お茶屋さんへ向かいました。
お茶屋さんにも、
母の日用の商品のいくつか用意されていました。
が、結局のところ、同じように恥ずかしいから
一番行きやすいケーキ屋さんで買うことに決めました。
他のお客さんがいないことをいいことに、
勢い良く『これ下さい!』とお願いしました。
カタカナで書かれてるから読めるのだけど、
横文字で書かれた商品名を読んで
注文するのが恥ずかしいから
ほしいケーキを指差して『これください♪』と、
やっとの思いで購入してきました。
店員の高校生らしきバイトの少年は、
私の顔を見てニヤニヤしながら、
可愛いリボンをつけてくれました。
感心しながら、
その梱包作業の手さばきを見入っていると、
私の右の脇の下あたりに、
何かの存在感を覚え、そこに眼をやると
背負うカバンの方が大きく思えるほどの
小さな小さな中学生の少女が、
自分の手のひらの三倍ぐらいあるような
お財布をしっかりと握り締め、
母へのプレゼントとなる、
かわいらしいショートケーキを見つめていました。
学業のカバンと、部活のカバンでしょうか?
カバンが歩いているように見えるくらいの
濃紺の制服を着た小さな小さな少女が、
愛する母のための450円のショートケーキを、
透き通るような真っ黒い瞳で見つめていました。
『悪いな』と思いながらも、
彼女の言動を観察してしまいました。
たった一つのショートケーキを買いに
このお店に立ち寄ったのでしょう。
そんな光景を見ていたら、
急に鼻の奥が熱くなって来てしまいました。
その光景がゆがみ過ぎる前に
その場所を立ち去りましたが、
懸命に働く少年と、
けなげな少女に出会えた一日に感謝をし、
希望をいただいた豊かな一日が今日も終わりました。
スタッフブログの最新記事
-
2025年03月22日スタッフブログ
最大160万円!?子育てグリーン住宅支援事業をやさしく解説!
こんにちは! 本日はお家づくりをお考えの皆さまに是非知ってほしいお得な補助金のご案内です🌸 キーワードは、最近よく目...
-
2025年01月17日スタッフブログ
繰り返す地震のリスク、考えよう
大きな地震は1回だけ、 そう思っていませんか? そんなことはありません。 これまでにも大きな地震が 繰...
-
2024年11月08日スタッフブログ
照明がポイント!ベッドルーム3選
\ベッドルーム 3選/ 今回は、照明が素敵なベッドルームの 事例を集めました🌟 ...
-
2024年10月20日スタッフブログ
設計研修を受けて参りました!
9月某日。 大阪府交野市にある設計事務所 アネロホーム様にて設計研修を受けて参りました🏠 ...
-
2024年10月01日スタッフブログ
いかるがモデルハウスのつよくてかわいいやつ
皆さま、お久しぶりです。 今日から10月ですね! 朝夕は秋めいて過ごしやすくなりましたが 日中はまだまだ暑い日が続...