
金利や物価の上昇局面
明日は、のびのびになっていた
御稽古ごとの講評会。
その師匠が、昨年末から体調を崩されて
二度、三度と延期になっていた。
なので、その期間が長引いたことをいいことに
ここ最近の帰宅後は
発表する作品の選定に悩んでいる。
そして、今日もその最終選定をするつもり。
さて、お正月気分も落ち着き
社会も日常を戻しつつあるなか、
『家づくり』に関するチラシが多く配布されている。
これも、ハウスメーカーをはじめとする住宅建築業者は
消費税アップ後の需要の掘り起こしを目指してのことだろう。
加えて、『アベノミクス効果』による景気上昇に伴う
金利や物価の上昇の後押しを受けるためでもあるのだろう。
だけど、金利はそんなに大きくは上がらないだろう。
なぜかというと、
天文学的な値を示すこの国の莫大な借金の利息にも大きく影響するし、
折角、経済社会のホットなワクワク感を冷まさないためにも
びっくりすするほどの金利上昇はないだろう・・・・、タブン・・・・。
銀行の金利は抑えつつ、株価の上昇を狙っているわけだ。
そうすれば、国民から集めた年金などを
株式相場などで荒稼ぎし、金利の低い内に借金の返済にあてる??
しかし、スズメの涙ほどの私の預金の利息だけは
二次曲線的に上昇してほしいのだが・・・・・・。
そんな無借金経営の我が家の家計は、株式相場に向かうべきかも・・・・。
スタッフブログの最新記事
-
2021年10月11日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【後編】
前編に続きペットと暮らすためにできるお家の工夫をご紹介していきます! キャットウォーク ...
-
2021年10月04日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【前編】
犬や猫などペットを飼ってらっしゃいますか? 最近、ステイホームの影響でペット人気も高まってきています。 「家...
-
2021年09月20日スタッフブログ トピックス
取説を読んでみよう!
取扱説明書は読んでから使っていますか? とりあえずまとめて保管しているけど、読んだことない…という方も結構多いので...
-
2021年09月13日スタッフブログ トピックス
意外と知らないスイッチ・コンセント②
コンセント・スイッチの第2弾! 今回も便利なスイッチ・コンセントをご紹介していきます。 ...
-
2021年09月06日スタッフブログ トピックス
とことん!おうちシュミレーション
家を建てる時、床やドア、キッチンなどたくさんの部材の色を決めていくのですが、組み合わせたときどんな雰囲気になるかってイメ...