
金魚すくい大会
夏と言えば・・・
大和郡山市では毎年、金魚すくい選手権大会が開催されることが有名です。
小学生たちもチームを作って出場し、家族も開催会場で遊べるアットホームな大会・・・
だったのですが、テレビで報道されるようになってから知名度がグンッとあがりました!
参加者数もうなぎ上り、一年中金魚すくいができる城下のお店では練習に励むオトナたちもたくさん・・・
今ではすっかり夏の風物詩となっています。
今日、出勤するときに看板を見て「ああ、今日だったなあ」と渋滞にしみじみと巻き込まれてきました。
明日は、ささやかですが私の住むところでも地蔵盆恒例金魚すくい大会です。(自治会主催ですので小会ですかね)
また金魚の世話に追われる・・・これも毎年の風物詩・・・?
スタッフブログの最新記事
-
2023年08月25日イベント情報 お知らせ スタッフブログ 特ダネ!
【必見!間取り解決!】りくのビーバーさんとイベントをやります!
皆さん、こんにちは! テクノホームヤマト冨永です! 〇理想の間取りってどんなもの? ...
-
2021年10月11日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【後編】
前編に続きペットと暮らすためにできるお家の工夫をご紹介していきます! キャットウォーク ...
-
2021年10月04日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【前編】
犬や猫などペットを飼ってらっしゃいますか? 最近、ステイホームの影響でペット人気も高まってきています。 「家...
-
2021年09月20日スタッフブログ トピックス
取説を読んでみよう!
取扱説明書は読んでから使っていますか? とりあえずまとめて保管しているけど、読んだことない…という方も結構多いので...
-
2021年09月13日スタッフブログ トピックス
意外と知らないスイッチ・コンセント②
コンセント・スイッチの第2弾! 今回も便利なスイッチ・コンセントをご紹介していきます。 ...