
間接照明のススメ
わが家はダイニングに大きな円形の照明、リビング部分にはシーリングファン付きの照明を使っていますが
白熱球の色だと家族が「暗い!」と言うのです。
しかし、蛍光色って本は読みやすいかもしれませんが味気ないと思いませんか?
子どもも大きくなったことだし、リビングを大人っぽくしたいなと思ったら・・・
導入すべきは間接照明では?
直接照明を変えさせてくれないのならば、スタンドライトなどを使って、あえて頭上の照明は消す!
そうすれば、大人だけの時間には柔らかい光で落ち着いた空間となるかも・・・
というわけで、私がよく見るサイトでも間接照明の素敵な使いかたが紹介されているので
それを少しだけご紹介♪
★リラックス効果
柔らかく温かみのある光は、心を落ち着かせてくれ、心地よいリラックス状態を作ってくれます。間接照明のあるおしゃれなレストランやバーで、心を開いていつもは言えないような話ができた…なんていう体験をしたことがある人も多いのではないでしょうか。リラックスすることで、集中力を高めたり、快眠に導いたりもできます。
★視線誘導
観葉植物や壁の絵などにスポットライトの光を当てることで、視線をそちらに向けることができます。反対に、あまり見られたくないところは暗くしておくと、目立たなくすることができるのです。
★立体感で広々空間
間接照明で部屋に陰影をつくることで、空間にメリハリが出ます。壁や天井を照らすと、立体感が出て広がりが感じられます。壁と家具の隙間を照らすと奥行きがあるように感じるのも、この効果のおかげなのです。
まずはおしゃれなスタンドライトを探してみます~。
スタッフブログの最新記事
-
2025年01月17日スタッフブログ
繰り返す地震のリスク、考えよう
大きな地震は1回だけ、 そう思っていませんか? そんなことはありません。 これまでにも大きな地震が 繰...
-
2024年11月08日スタッフブログ
照明がポイント!ベッドルーム3選
\ベッドルーム 3選/ 今回は、照明が素敵なベッドルームの 事例を集めました🌟 ...
-
2024年10月20日スタッフブログ
設計研修を受けて参りました!
9月某日。 大阪府交野市にある設計事務所 アネロホーム様にて設計研修を受けて参りました🏠 ...
-
2024年10月01日スタッフブログ
いかるがモデルハウスのつよくてかわいいやつ
皆さま、お久しぶりです。 今日から10月ですね! 朝夕は秋めいて過ごしやすくなりましたが 日中はまだまだ暑い日が続...
-
2024年05月25日スタッフブログ
🐶小さな家族も快適に!ペットスペースのある間取り🐶
ワンちゃんがいらっしゃるご家族さま必見! ペットに優しい間取りのご紹介です♪ ...