
難しいエアコン選定
王寺町や三郷町。
斑鳩町や河合町も梅雨末期・・・・。
猫の目のように変わる天気予報・・。
猛暑を前にした今日この頃、
我が家のエアコン選定作業は続きます。
先日、仕事でまとめた『ゼロ・エネルギー化住宅』の家では、
その家に用いる予定のエアコンの能力を計算してみたら、
予想以上に、出力値の低いもので賄えることが分かった。
超高気密・高断熱住宅は素晴らしい・・・・。
但し、夏場での利用については、
使い手側に依存する選定条件が付く。
そして、我が家だが、
その計算をあてはめてみた結果。
この家の断熱性能が15年ほど前の基準だから、
前記した『ゼロ・エネルギー化住宅』のものからみて
二倍以上の性能をもつエアコンを設置しないといけない。
もっとも、最新型の省エネタイプのエアコンを用いても、
それが持つ能力以下の運転では、
持てる性能が発揮できなく、
かえって、電力を消費してしまう。
たとえれば、
燃費の良い車でも、
その車が持つ一番おいしいところの速度ではなく、
苦手な速度、たとえばストップ&ゴーの連続や
チンタラポンタラしたような低速走行では、
折角のエコカーも台無しになります。
という事で、持てる性能を理解した上での
『適材適所』的な
エアコンの選択をしなければ宝の持ち腐れになってしまいます。
スタッフブログの最新記事
-
2025年01月17日スタッフブログ
繰り返す地震のリスク、考えよう
大きな地震は1回だけ、 そう思っていませんか? そんなことはありません。 これまでにも大きな地震が 繰...
-
2024年11月08日スタッフブログ
照明がポイント!ベッドルーム3選
\ベッドルーム 3選/ 今回は、照明が素敵なベッドルームの 事例を集めました🌟 ...
-
2024年10月20日スタッフブログ
設計研修を受けて参りました!
9月某日。 大阪府交野市にある設計事務所 アネロホーム様にて設計研修を受けて参りました🏠 ...
-
2024年10月01日スタッフブログ
いかるがモデルハウスのつよくてかわいいやつ
皆さま、お久しぶりです。 今日から10月ですね! 朝夕は秋めいて過ごしやすくなりましたが 日中はまだまだ暑い日が続...
-
2024年05月25日スタッフブログ
🐶小さな家族も快適に!ペットスペースのある間取り🐶
ワンちゃんがいらっしゃるご家族さま必見! ペットに優しい間取りのご紹介です♪ ...