
難しいエアコン選定
王寺町や三郷町。
斑鳩町や河合町も梅雨末期・・・・。
猫の目のように変わる天気予報・・。
猛暑を前にした今日この頃、
我が家のエアコン選定作業は続きます。
先日、仕事でまとめた『ゼロ・エネルギー化住宅』の家では、
その家に用いる予定のエアコンの能力を計算してみたら、
予想以上に、出力値の低いもので賄えることが分かった。
超高気密・高断熱住宅は素晴らしい・・・・。
但し、夏場での利用については、
使い手側に依存する選定条件が付く。
そして、我が家だが、
その計算をあてはめてみた結果。
この家の断熱性能が15年ほど前の基準だから、
前記した『ゼロ・エネルギー化住宅』のものからみて
二倍以上の性能をもつエアコンを設置しないといけない。
もっとも、最新型の省エネタイプのエアコンを用いても、
それが持つ能力以下の運転では、
持てる性能が発揮できなく、
かえって、電力を消費してしまう。
たとえれば、
燃費の良い車でも、
その車が持つ一番おいしいところの速度ではなく、
苦手な速度、たとえばストップ&ゴーの連続や
チンタラポンタラしたような低速走行では、
折角のエコカーも台無しになります。
という事で、持てる性能を理解した上での
『適材適所』的な
エアコンの選択をしなければ宝の持ち腐れになってしまいます。
スタッフブログの最新記事
-
2018年10月21日スタッフブログ
お引渡し式を開催しました(^o^)
良く晴れた秋の日、平群町にてT様宅のお引渡しを行いました。 御家族でテープカットをしていただき、真新しいリビングで...
-
2018年07月16日イベント情報 スタッフブログ
収納セミナー、大盛況(^o^)
今日は午前と午後で収納セミナーを開催しました! 収納をとても考えた間取りの弊社モデルハウス内覧ツアーを含め、 ...
-
2018年03月25日スタッフブログ
勢野東見学会 ご来場ありがとうございます②♪
3月17日(土)から開催しております三郷町勢野東での完成見学会の模様です(^o^) たくさんのご家族にご来場いただ...
-
2018年03月23日スタッフブログ 未分類
竣工おめでとうございます!~吉新公民館~
3月21日、春分の日に平群町吉新の公民館が無事竣工式を迎えることが出来ました。 平群町町長をはじめとする来賓の方々...
-
2018年03月17日スタッフブログ
ご来場ありがとうございます♪
今日は、三郷町勢野東のテクノストラクチャーの家、完成見学会。 朝からたくさんのお客様がご来場くださっています(^o...