
いつ起きてもおかしくない震度7の地震
ここ最近、リスク管理のような記事を目にすることが多くなりました。
特にこの業界にいるときになるのは、『地震』について。
『いつ起きてもおかしくない震度7の地震』の記事には、ドキッ!とします。
現状で、日本のある地域でそれを想定すると、
震度7の地震が起きれば、約30万棟の家々が壊れ、
約1万人が圧死するといわれています。
だからこそ、パナソニック・テクノストラクチャーのような
『耐震性能』の高い住宅を強くオススメしなければなりません。
ところで、自動車のタイヤについても同様で、
路面との接地面積が『はがき1枚ほど』の狭さに
自分の命を預けているのですから、
タイヤにも、しっかりと投資したいものです。
私事ですが、スリップサインが出る前に新品に交換します。
製造年月日から5年経過したものも、
いくら残り溝があろうと、新品に交換します。
私の車に装着するタイヤなら、一本数千円しかしません。
『安心・安全』がこんなに安価なら、
どんどんとタイヤを交換してほしいものです。
雨の日は高速道路は特に事故があります。
その場面に遭遇したときは、その車のタイヤを観ます。
たいていの場合は、タイヤの残り溝がわずかです。
いかにタイヤの重要性を軽く見ているのかがわかります。
ゴールデンウィークもまだですが、梅雨に備えて
タイヤの点検は怠りなきようにお願いしたいです。
スタッフブログの最新記事
-
2025年08月01日お知らせ スタッフブログ
夏季休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 Panasonicビルダーズグル...
-
2025年07月25日お知らせ スタッフブログ
奈良でリフォームをお考えの方はご相談ください!
奈良でリフォームをお考えの方は ご相談ください テクノホームヤマトでは新築住宅の施工に加え リフォーム...
-
2025年06月22日スタッフブログ 建築実例
忙しい毎日を、美しく支える。
「忙しい毎日を、美しく支える。」 家事がラクになると、暮らしはもっと心地いい。 ...
-
2025年03月28日スタッフブログ
Y様邸 地鎮祭おめでとうございます!
先日、新しく建築する土地の安全を願って、神社でご祈祷を受けてきました!✨ 神主さんにしっかりとお祓いをしていただき...
-
2025年03月22日スタッフブログ
最大160万円!?子育てグリーン住宅支援事業をやさしく解説!
こんにちは! 本日はお家づくりをお考えの皆さまに是非知ってほしいお得な補助金のご案内です🌸 キーワードは、最近よく目...