
またもや王寺から電車に乗って・・・・・
昨日は、大阪駅前から西へ向かった
おしゃれなハービス・ホールにて
YKKapさん主催の
『窓フォーラム』に参加しました。
なかなか充実した内容の講演&プレゼンでした。
YKKapのみなさん、有難うございました。
特に、講演で聴いた
『貿易黒字』としての自動車産業が約12兆円。
『貿易赤字』としての化石燃料系が約20兆円。
国家的産業の自動車が稼いだお金を、
国内の電力発電等を賄うために20兆円ものお金をつかっている。
その中でも、住宅生活関連でのエネルギー消費が飛びぬけている。
なので、自動車産業さんのためにも、
いやいや国家のためにも
住宅の省エネ化は、緊急な課題だということを
改めて感じてまいりました・・・・・・。
そうした意味も含めて
住宅の省エネ義務化も、秒読み段階です。
なので、私たちもしっかりとそのスキルと体制を整えませんと・・・・・。
そうそう、その会場では懐かしい友人とバッタリ!
ほかにも、知人数名と談笑・・・・。
有意義で楽しいひと時でした。
スタッフブログの最新記事
-
2025年03月22日スタッフブログ
最大160万円!?子育てグリーン住宅支援事業をやさしく解説!
こんにちは! 本日はお家づくりをお考えの皆さまに是非知ってほしいお得な補助金のご案内です🌸 キーワードは、最近よく目...
-
2025年01月17日スタッフブログ
繰り返す地震のリスク、考えよう
大きな地震は1回だけ、 そう思っていませんか? そんなことはありません。 これまでにも大きな地震が 繰...
-
2024年11月08日スタッフブログ
照明がポイント!ベッドルーム3選
\ベッドルーム 3選/ 今回は、照明が素敵なベッドルームの 事例を集めました🌟 ...
-
2024年10月20日スタッフブログ
設計研修を受けて参りました!
9月某日。 大阪府交野市にある設計事務所 アネロホーム様にて設計研修を受けて参りました🏠 ...
-
2024年10月01日スタッフブログ
いかるがモデルハウスのつよくてかわいいやつ
皆さま、お久しぶりです。 今日から10月ですね! 朝夕は秋めいて過ごしやすくなりましたが 日中はまだまだ暑い日が続...