
ゆとり&配慮・・・・・。
大型連休の二日目。
嫁も休みの今日は二人でドライブ。
『りんくう』のアウトレットに行くつもりが、
『南紀白浜』から『潮岬』まででかけて、
総走行距離は約500キロ。
その平均燃費は
26.8キロと『普通・・・・??』でしょうか?
旅の途中、数か所で短めの渋滞にはまりましたが
覚悟しておいたので、ストレスなしで楽しんできました。
ただ、高齢者の方の運転。
特に一旦停止無視には困りますネ。
それと、瞬間でしたので運転者の方の
容姿は判別できませんでしたが、
『アオリ!』はいけません!
それは追い越し車線でした。
ごく普通のセダンに対して、同じ種類のセダンが、
『tail to nose』状態・・・・・・・・・。
アオラレテいる方の腕前がよろしいようで、
通常車線を走る他車の状況(合間)を見計らい、
アオラレナガラ、左車線に移行・・・・。
アオッタ車をやり過ごし、滑るようにまたもや
追い越し車線へ戻り、その姿は小さくなって先に進んできました。
『上品さ』と『下品さ』を観たような気がしました。
次は、ワタクシの番です。
自宅も近づいた合流車線での出来事。
本流に乗る為、その車列の間隙を見つけ
ウインカーを灯しながら並び入ろうとした瞬間、
日本で一番大きなメーカーの、いちばん大きなRV車。
ルーフには、大きなキャリアを付けた黒い大型車。
『バババーン♪!』とクラクションを鳴らしながら、
私の行く手を阻むがごとく加速してきました。
瞬間、思い浮かんだ言葉は『意地悪だな~♪』と。
加えて、『かわいそうな人だな~っ♪』とも・・・。
とにかく、彼?の車をやり過ごし、
その後ろに付き、しばらく走行しました。
次の信号で止まったら、降りていき一言声をかけようと思い
幸い、次の信号は赤でした。
が・・・・、彼は赤信号をそのまま突っ切ってしまいました。
楽しい旅の疲れが、寂しい旅の疲れとなりました。
とにかく、明日も休日なので
今度は、ゆったりとした広い道路の通じた観光地に行こうと思います。
ここ最近、いやな事故が頻発しています。
だからこそ、心穏やかに楽しい連休を楽しみたいと思います。
最後に、被害にあわれた方々のご冥福。
けがをされた方々の一日も早い回復をお祈りします。
スタッフブログの最新記事
-
2025年09月14日スタッフブログ 建築実例
光と抜け感を生かしたデザイン階段が、暮らしをスタイリッシュに
吹き抜けに映えるデザイン階段は、空間そのものを引き立てる主役。 木の温もりとアイアンの...
-
2025年09月05日スタッフブログ
知っておきたい!台風に強い住まいづくり
こんにちは、テクノホームヤマトです! 奈良に上陸か?と心配されてい...
-
2025年08月02日イベント情報 スタッフブログ
モデルハウスモニター募集!
家づくり、そろそろ考えたいけど… \どうせなら…お得にスタートしませんか?✨/ Pana...
-
2025年08月01日お知らせ スタッフブログ
夏季休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 Panasonicビルダーズグル...
-
2025年07月25日お知らせ スタッフブログ
奈良でリフォームをお考えの方はご相談ください!
奈良でリフォームをお考えの方は ご相談ください テクノホームヤマトでは新築住宅の施工に加え リフォーム...