
住宅版エコポイント
~住宅版 エコポイント スタート~
1月28日に平成21年度第2次補正予算成立、スタートしました
エコリフォーム又はエコ住宅の新築をされた方は、様々な商品・サービスと交換可能なエコポイントを取得できます。
Q1.どれくらいのポイントが発行されるの?
目安としては、エコリフォームで標準的な戸建て住宅に内窓(10窓)を設置する場合は15万前後のポイント、
エコ住宅の新築で標準的な戸建て住宅を新築する場合は1戸当たり30万程度のポイントとなる予定です。
Q4.対象は?
エコ住宅の新築については、2009年12月8日以降に建築着工したもの
平成22年1月28日以降に引き渡されたものを対象とします。
エコポイントの発行対象
高効率給湯器や太陽光発電設備等に対する補助のようにポイント発生の対象となっていないものへの補助は重複して申請することができます。
ポイントが発行された住宅であっても、要件を満たせば税制特例や融資の優遇を受
けることができます。
![]()
注:平成22年12月31日までにエコ住宅の工事に着手したものが対象となります。また、 平成25年3月31日まで |
2種類の新築エコ住宅とは
次のa)又はb)に該当する新築住宅をポイントの発行の対象とします。 a) 省エネ法に基づくトップランナー基準相当の住宅 外壁、窓等の断熱性能に加えて、給湯設備や暖冷房設備等の建築設備の効率性について総合的に評価して得られるエネルギー消費量について登録住宅性能評価機関等の第三者機関による証明を受ける必要があります。
参考:トップランナー基準とは・・・住宅事業建築主の判断の基準(別ウィンドウ) b) 省エネ基準を満たす木造住宅 省エネ判断基準を満たす外壁、窓等を有する木造住宅を対象とします。 |
住宅版エコポイントを利用して交換いただける商品等については、以下のような商品等を中心に選定する方針です。
※選定に当たっては、グリーン家電エコポイントの交換商品を踏まえつつ、発行されるポ |
スタッフブログの最新記事
-
2025年03月22日スタッフブログ
最大160万円!?子育てグリーン住宅支援事業をやさしく解説!
こんにちは! 本日はお家づくりをお考えの皆さまに是非知ってほしいお得な補助金のご案内です🌸 キーワードは、最近よく目...
-
2025年01月17日スタッフブログ
繰り返す地震のリスク、考えよう
大きな地震は1回だけ、 そう思っていませんか? そんなことはありません。 これまでにも大きな地震が 繰...
-
2024年11月08日スタッフブログ
照明がポイント!ベッドルーム3選
\ベッドルーム 3選/ 今回は、照明が素敵なベッドルームの 事例を集めました🌟 ...
-
2024年10月20日スタッフブログ
設計研修を受けて参りました!
9月某日。 大阪府交野市にある設計事務所 アネロホーム様にて設計研修を受けて参りました🏠 ...
-
2024年10月01日スタッフブログ
いかるがモデルハウスのつよくてかわいいやつ
皆さま、お久しぶりです。 今日から10月ですね! 朝夕は秋めいて過ごしやすくなりましたが 日中はまだまだ暑い日が続...