
大事故に公害や天災・・・・・・・
ここ最近、特にここ数ヶ月に思うこと・・・・。
この社会のために役立ちたい・・・・。
とは、かなり以前から感じていたことだが、
ここ数ヶ月の間に思うことは、
皆さんのご迷惑にならないように過ごしたい・・・・。
なんて、歳のせいか己の姿と心持を
俯瞰するようになってきました。
昨年から、3月が近づくにつれて
落ち着かない日々が私を待ち構えます。
確かにお花見はタノシミのひとつですが、
3月11日は、この仕事を生活の糧としている身としては
大いに考え込みます。
主に新築をすることを業としていますが、
既築木造住宅の耐震化は、
悔しいかな
住宅産業市場の仕組みには乗りにくいので、
業界全体として、震災イメージを共有して
その耐震改修が進むように
啓蒙・支援していかなければならないと思っています。
木造住宅の倒壊は居住者の生命を奪うだけでなく、
地域のコミュニティーやインフラなどにも
その被害を広げてしまうのです。
だからこそ、地道な耐震改修にむけての
営業活動を進めなければならないと感じています。
そうして、昨年夏、産業廃棄物の不法投棄から
復活を成し遂げようとしている瀬戸内海に浮かぶ『豊島』を旅しました。
3月が近づくにつれ、自然からの暴力と
人が人に危害を与える公害の理不尽さを思い起こします。
われわれ建築を志すものとして
そのような無念さを
感じずにはいられない季節がおとずれています。
スタッフブログの最新記事
-
2025年03月22日スタッフブログ
最大160万円!?子育てグリーン住宅支援事業をやさしく解説!
こんにちは! 本日はお家づくりをお考えの皆さまに是非知ってほしいお得な補助金のご案内です🌸 キーワードは、最近よく目...
-
2025年01月17日スタッフブログ
繰り返す地震のリスク、考えよう
大きな地震は1回だけ、 そう思っていませんか? そんなことはありません。 これまでにも大きな地震が 繰...
-
2024年11月08日スタッフブログ
照明がポイント!ベッドルーム3選
\ベッドルーム 3選/ 今回は、照明が素敵なベッドルームの 事例を集めました🌟 ...
-
2024年10月20日スタッフブログ
設計研修を受けて参りました!
9月某日。 大阪府交野市にある設計事務所 アネロホーム様にて設計研修を受けて参りました🏠 ...
-
2024年10月01日スタッフブログ
いかるがモデルハウスのつよくてかわいいやつ
皆さま、お久しぶりです。 今日から10月ですね! 朝夕は秋めいて過ごしやすくなりましたが 日中はまだまだ暑い日が続...