奈良市と王寺町の現場
消費税アップの駆け込み需要のためか
どの会社も、
どの現場も忙しさにあふれかえっているらしい。
加えて、資材の不足も起きているような・・・。
しかし、
弊社としては、あわてず騒がず慎重に、
そして確実に工事が進むように心がけている。
今日は二手に分かれて
奈良市と王寺町、そして斑鳩町の現場確認に出向く。
奈良市も王寺町も順調さが確実のものとなりつつあり
斑鳩町の現場は、ゆとりの工程で外構工事に臨む。
そうそう、新しい斑鳩の現場の工程がタイト・・・。
なので、年末には関係者が集い
その調整の確認を進める。
それにしても、
お正月のご馳走の段取りに、
少しだけ頭を悩ませている。
既製品の寄せ集めでは味気ないし、
さりとて、全てを手作りするには経験の浅さ、不足さに自信が陰る。
なので、一品勝負にでようかとも考えている。
スタッフブログの最新記事
-
2025年11月04日スタッフブログ 現場日記
桜井市・新築現場レポート②

少しずつ形が見えてくるこの瞬間が 家づくりのいちばんワクワクする時間。 R(アー...
-
2025年11月04日スタッフブログ 建築実例
上質な素材感と温もりが調和する、 暮らしを整えるリノベーション空間🌿

上質なグレーの素材感と木のぬくもりが調和した、 心地よく整うリノベーション空間...
-
2025年10月21日スタッフブログ
太鼓の響きがまちに鳴りわたる、三郷町の秋🍁
[video width="202" height="360" mp4="https://th-yama...
-
2025年10月14日スタッフブログ 現場日記
桜井市・新築現場レポート①
[video width="406" height="720" mp4="https://th-yamato.jp/wp...
-
2025年10月10日スタッフブログ 建築実例
自然素材とやさしい光に包まれる、私の“整う”時間。
朝の光がそっと差し込む、静けさの中の洗面空間。 モルタル調のカウンターと 木の質感が調和し、心まで整...






