
奈良 登美が丘での完成見学会
今度の土日(8日と9日)は、
登美が丘で完成見学会。
畳の部屋が二つある落ち着いた住宅。
外構工事と庇の工事は残るが
内部は完成している。
さて、特にここ最近の冷え込みには閉口する。
洗濯物も乾きにくいし、エアコンはフル回転だし。
例えば、夕食が終わり
テレビを前にしてゴロリと横になる。
そこは畳だけれど、その床面に接する体が冷えていく。
冷えた畳に体の熱が奪われていく。
フローリングに比較して熱伝導率が低い畳でさえこうだから・・・。
電気カーペットを敷けば解決するが、
冷えた床面にも熱は逃げるから、
省エネには程遠い・・・・。
そうそう、
最近のエアコンは、それなりの性能だが
さすがに天井付近に取り付けてあるから
床面まで温めてもらうのは無理もある。
そこで、床置きエアコンがあることを思い出す。
寒い冬は床面(足元)から温める。
暑い夏は足元が冷えると(冷やすと)、体感的(効率的)に涼しく感じる。
なので、今後は床置きエアコンをお勧めするとしよう。
理にかなった暖房機の設置方法だから
大いに推奨しましょうか・・・・・・。
といったように、
進んだ省エネには、賢い発想・着想が必要です!?
スタッフブログの最新記事
-
2025年10月10日スタッフブログ 建築実例
自然素材とやさしい光に包まれる、私の“整う”時間。
朝の光がそっと差し込む、静けさの中の洗面空間。 モルタル調のカウンターと 木の質感が調和し、心まで整...
-
2025年10月07日スタッフブログ
子育てを応援!家族の絆をはぐくむ平屋の間取り
今回の間取りは、キッチンから見えるスタディーコーナーがポイント! 帰ってすぐに手を洗える洗面室やLDK...
-
2025年10月04日スタッフブログ 現場日記
桜井市Y様邸、上棟しました!
桜井市にてY様邸の上棟を行いました。 朝から職人さん達の掛け声が響き、次第に柱や梁が組み上がっていく様子は何度見て...
-
2025年09月21日スタッフブログ
キャンプ好きの方におすすめのプラン
キャンプ好きの皆さま! 家の中でキャンプ道具が溢れかえっていませんか? ...
-
2025年09月14日スタッフブログ 建築実例
光と抜け感を生かしたデザイン階段が、暮らしをスタイリッシュに
吹き抜けに映えるデザイン階段は、空間そのものを引き立てる主役。 木の温もりとアイアンの...