
学園前の向こう側
建蔽率(けんぺいりつ)と
容積率(ようせきりつ)とのせめぎあい・・・。
その昔、ウっちゃん扮する『ホワイティー』だったかが
『体と体のぶつかりあぃ~♪』なんてコントがあったような・・・。
さて、奈良市の西にある学園前付近の設計は、
建蔽率が厳しく、それに連動して容積率の締め付けもきつい・・。
それは住環境にとって良いことなのだけれど・・・・。
さて、今日の朝刊にあった
『新刊』の紹介に『フェア・トレードのおかしな真実』ってのがあった。
その紹介文を読んでいたら、
今、読み進めている推理小説と関係しているようだ。
それは、世界中の『水ビジネス』をテーマにした
きな臭い物語・・・・・。
と同時に、6,7年前に観た映画、
『ブラッド・ダイアモンド』を思い出す・・・・。
確かに、悲しくもおかしな(理不尽)な真実のお話・・・・。
スタッフブログの最新記事
-
2025年03月22日スタッフブログ
最大160万円!?子育てグリーン住宅支援事業をやさしく解説!
こんにちは! 本日はお家づくりをお考えの皆さまに是非知ってほしいお得な補助金のご案内です🌸 キーワードは、最近よく目...
-
2025年01月17日スタッフブログ
繰り返す地震のリスク、考えよう
大きな地震は1回だけ、 そう思っていませんか? そんなことはありません。 これまでにも大きな地震が 繰...
-
2024年11月08日スタッフブログ
照明がポイント!ベッドルーム3選
\ベッドルーム 3選/ 今回は、照明が素敵なベッドルームの 事例を集めました🌟 ...
-
2024年10月20日スタッフブログ
設計研修を受けて参りました!
9月某日。 大阪府交野市にある設計事務所 アネロホーム様にて設計研修を受けて参りました🏠 ...
-
2024年10月01日スタッフブログ
いかるがモデルハウスのつよくてかわいいやつ
皆さま、お久しぶりです。 今日から10月ですね! 朝夕は秋めいて過ごしやすくなりましたが 日中はまだまだ暑い日が続...