
金利や物価の上昇局面
明日は、のびのびになっていた
御稽古ごとの講評会。
その師匠が、昨年末から体調を崩されて
二度、三度と延期になっていた。
なので、その期間が長引いたことをいいことに
ここ最近の帰宅後は
発表する作品の選定に悩んでいる。
そして、今日もその最終選定をするつもり。
さて、お正月気分も落ち着き
社会も日常を戻しつつあるなか、
『家づくり』に関するチラシが多く配布されている。
これも、ハウスメーカーをはじめとする住宅建築業者は
消費税アップ後の需要の掘り起こしを目指してのことだろう。
加えて、『アベノミクス効果』による景気上昇に伴う
金利や物価の上昇の後押しを受けるためでもあるのだろう。
だけど、金利はそんなに大きくは上がらないだろう。
なぜかというと、
天文学的な値を示すこの国の莫大な借金の利息にも大きく影響するし、
折角、経済社会のホットなワクワク感を冷まさないためにも
びっくりすするほどの金利上昇はないだろう・・・・、タブン・・・・。
銀行の金利は抑えつつ、株価の上昇を狙っているわけだ。
そうすれば、国民から集めた年金などを
株式相場などで荒稼ぎし、金利の低い内に借金の返済にあてる??
しかし、スズメの涙ほどの私の預金の利息だけは
二次曲線的に上昇してほしいのだが・・・・・・。
そんな無借金経営の我が家の家計は、株式相場に向かうべきかも・・・・。
スタッフブログの最新記事
-
2025年08月01日お知らせ スタッフブログ
夏季休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 Panasonicビルダーズグル...
-
2025年07月25日お知らせ スタッフブログ
奈良でリフォームをお考えの方はご相談ください!
奈良でリフォームをお考えの方は ご相談ください テクノホームヤマトでは新築住宅の施工に加え リフォーム...
-
2025年06月22日スタッフブログ 建築実例
忙しい毎日を、美しく支える。
「忙しい毎日を、美しく支える。」 家事がラクになると、暮らしはもっと心地いい。 ...
-
2025年03月28日スタッフブログ
Y様邸 地鎮祭おめでとうございます!
先日、新しく建築する土地の安全を願って、神社でご祈祷を受けてきました!✨ 神主さんにしっかりとお祓いをしていただき...
-
2025年03月22日スタッフブログ
最大160万円!?子育てグリーン住宅支援事業をやさしく解説!
こんにちは! 本日はお家づくりをお考えの皆さまに是非知ってほしいお得な補助金のご案内です🌸 キーワードは、最近よく目...