
家の中にデッドスペースはできるだけ作りたくないですよね。
2階建や3階建の家を考えるうえで、階段下の空間はデッドスペースになりがち…
そこで、階段下の活用方法をご紹介します。
①物入にする
ちょっとしたスペースでも季節家電やスーツケースなどしまっておくには十分なスペースになります。
写真のように扉をつけてもいいですし、目につかないところならば扉なしにしても使いやすいですよ。
高さがある場合は中に可動棚をつけてあげるとよりスペースを有効活用することができます。
奥行があるので棚の手前に掃除機やモップなどをしまうこともできますね。
とことんデッドスペースを減らしたいなら階段下をくりぬいてオープンスペースに。
カウンターをつければちょっとした書斎スペースのようにもなりそうですね。
②土間収納・外部収納にする
こちらの一番のメリットは高さを確保できることです。
土間の高さ分、天井が高くなるので空間を有効活用できます。
キャンプ用品やスノーボード・釣り竿などちょっと高さがあるものも収納できそうですね。
③トイレにする
天井が低いけど大丈夫?と思う方もいらっしゃると思いますが大丈夫です!
便器の上は低くても座って使用するので頭が当たることはほとんどありません。
立って使用するスペースは天井が高くなってくるので問題なし。
無駄なスペースのない有効的な活用方法です。
④オープン階段にする
そもそもの階段自体を変えてしまおう!という発想の逆転です(笑)
オープン階段にすることによって箱型階段よりも視線が通りやすくなり、空間を広々を感じることができます!
階段下にテレビを持ってきても圧迫感を感じることがありません。
間取りを考えるときはできるだけ無駄を省いて、住みやすい家にしていきましょう☆
スタッフブログの最新記事
-
2025年03月22日スタッフブログ
最大160万円!?子育てグリーン住宅支援事業をやさしく解説!
こんにちは! 本日はお家づくりをお考えの皆さまに是非知ってほしいお得な補助金のご案内です🌸 キーワードは、最近よく目...
-
2025年01月17日スタッフブログ
繰り返す地震のリスク、考えよう
大きな地震は1回だけ、 そう思っていませんか? そんなことはありません。 これまでにも大きな地震が 繰...
-
2024年11月08日スタッフブログ
照明がポイント!ベッドルーム3選
\ベッドルーム 3選/ 今回は、照明が素敵なベッドルームの 事例を集めました🌟 ...
-
2024年10月20日スタッフブログ
設計研修を受けて参りました!
9月某日。 大阪府交野市にある設計事務所 アネロホーム様にて設計研修を受けて参りました🏠 ...
-
2024年10月01日スタッフブログ
いかるがモデルハウスのつよくてかわいいやつ
皆さま、お久しぶりです。 今日から10月ですね! 朝夕は秋めいて過ごしやすくなりましたが 日中はまだまだ暑い日が続...
トピックスの最新記事
-
2024年01月12日お知らせ スタッフブログ トピックス
子育てエコホーム支援事業でお得に家づくり!
こんにちは。 2024年ご新築予定のお客様に朗報です。 子育てエコホーム支援事業をご存じでしょうか?...
-
2023年12月17日イベント情報 お知らせ スタッフブログ トピックス
公式LINEアカウントからもお待ちしております!
12月とは思えない暖かい日が続いたかと思えば… ものすごい強風。 ものすごく寒い。 &...
-
2023年12月16日スタッフブログ トピックス 建築実例
吹き抜けから光が降り注ぐ明るいお家
12月吉日 S様邸のお引渡し式が執り行われました。 白を基調とした内装と大きな吹抜けで 光が降り注ぐと...
-
2023年09月30日イベント情報 お知らせ スタッフブログ トピックス 現場日記
【お客様宅公開中!】ママ楽ぐるっと回遊動線 完成見学会☆★☆
お家を建てたいけど図面だけじゃわからない、、、 そんなお悩みありませんか? お客様のご厚意で、完成したお家を...
-
2021年10月11日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【後編】
前編に続きペットと暮らすためにできるお家の工夫をご紹介していきます! キャットウォーク ...