
キッチンの換気扇を10年お掃除しなくていいってホント?
パナソニックの「ほっとくリーンフード」はファンを10年お掃除しなくても大丈夫なんです。
ただし、ファン以外のところはお手入れが必要ですよ☆
そのお手入れも簡単にできるように工夫されているのでご紹介します!
中のファンは使用後に高速回転をすることによって油を取り除き、リングとウォッシュプレートに油を落とします。
この回転で羽根の汚れを大幅に低減します。
なので中のファンは10年お掃除しなくても大丈夫なんです!
ファン自体もボタンひとつのワンタッチで簡単に取り外して洗うことができます。
リングとウォッシュプレートは年に1回のお手入れが必要ですが、食洗機にそのまま入れて洗うことができるのでとっても楽ちん!
あのベトベトを手で洗う必要がないのはうれしいですね。
また、ファンとリング、ウォッシュプレートはフッ素処理がしてあるのでお手入れラクラクです!
レンジフード本体はフラットで凹凸が少なく、継ぎ目を極力減らした設計になっているのでさっと拭きとれます。
縁の折り返しや隅っこに汚れがたまる心配がなくなりました。
汚れの付きやすい整流板は一般的なものより小さいのでシンクにすっぽり収まって洗えます。
(スキマレスシンクステンレスSタイプ除く)
とことんお手入れのしやすさを考えたレンジフードですよね!
ほっとくリーンフードはパナソニックのキッチン専用の商品になっています。
キッチンの中でもお手入れの大変な換気扇。
このほっとくリーンフードなら確実に家事の負担を減らしてくれます!
キッチンをパナソニックにされる方はぜひ検討してみてください☆
スタッフブログの最新記事
-
2025年10月10日スタッフブログ 建築実例
自然素材とやさしい光に包まれる、私の“整う”時間。
朝の光がそっと差し込む、静けさの中の洗面空間。 モルタル調のカウンターと 木の質感が調和し、心まで整...
-
2025年10月07日スタッフブログ
子育てを応援!家族の絆をはぐくむ平屋の間取り
今回の間取りは、キッチンから見えるスタディーコーナーがポイント! 帰ってすぐに手を洗える洗面室やLDK...
-
2025年10月04日スタッフブログ 現場日記
桜井市Y様邸、上棟しました!
桜井市にてY様邸の上棟を行いました。 朝から職人さん達の掛け声が響き、次第に柱や梁が組み上がっていく様子は何度見て...
-
2025年09月21日スタッフブログ
キャンプ好きの方におすすめのプラン
キャンプ好きの皆さま! 家の中でキャンプ道具が溢れかえっていませんか? ...
-
2025年09月14日スタッフブログ 建築実例
光と抜け感を生かしたデザイン階段が、暮らしをスタイリッシュに
吹き抜けに映えるデザイン階段は、空間そのものを引き立てる主役。 木の温もりとアイアンの...
トピックスの最新記事
-
2024年01月12日お知らせ スタッフブログ トピックス
子育てエコホーム支援事業でお得に家づくり!
こんにちは。 2024年ご新築予定のお客様に朗報です。 子育てエコホーム支援事業をご存じでしょうか?...
-
2023年12月17日イベント情報 お知らせ スタッフブログ トピックス
公式LINEアカウントからもお待ちしております!
12月とは思えない暖かい日が続いたかと思えば… ものすごい強風。 ものすごく寒い。 &...
-
2023年12月16日スタッフブログ トピックス 建築実例
吹き抜けから光が降り注ぐ明るいお家
12月吉日 S様邸のお引渡し式が執り行われました。 白を基調とした内装と大きな吹抜けで 光が降り注ぐと...
-
2023年09月30日イベント情報 お知らせ スタッフブログ トピックス 現場日記
【お客様宅公開中!】ママ楽ぐるっと回遊動線 完成見学会☆★☆
お家を建てたいけど図面だけじゃわからない、、、 そんなお悩みありませんか? お客様のご厚意で、完成したお家を...
-
2021年10月11日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【後編】
前編に続きペットと暮らすためにできるお家の工夫をご紹介していきます! キャットウォーク ...