
キッチンの換気扇を10年お掃除しなくていいってホント?
パナソニックの「ほっとくリーンフード」はファンを10年お掃除しなくても大丈夫なんです。
ただし、ファン以外のところはお手入れが必要ですよ☆
そのお手入れも簡単にできるように工夫されているのでご紹介します!
中のファンは使用後に高速回転をすることによって油を取り除き、リングとウォッシュプレートに油を落とします。
この回転で羽根の汚れを大幅に低減します。
なので中のファンは10年お掃除しなくても大丈夫なんです!
ファン自体もボタンひとつのワンタッチで簡単に取り外して洗うことができます。
リングとウォッシュプレートは年に1回のお手入れが必要ですが、食洗機にそのまま入れて洗うことができるのでとっても楽ちん!
あのベトベトを手で洗う必要がないのはうれしいですね。
また、ファンとリング、ウォッシュプレートはフッ素処理がしてあるのでお手入れラクラクです!
レンジフード本体はフラットで凹凸が少なく、継ぎ目を極力減らした設計になっているのでさっと拭きとれます。
縁の折り返しや隅っこに汚れがたまる心配がなくなりました。
汚れの付きやすい整流板は一般的なものより小さいのでシンクにすっぽり収まって洗えます。
(スキマレスシンクステンレスSタイプ除く)
とことんお手入れのしやすさを考えたレンジフードですよね!
ほっとくリーンフードはパナソニックのキッチン専用の商品になっています。
キッチンの中でもお手入れの大変な換気扇。
このほっとくリーンフードなら確実に家事の負担を減らしてくれます!
キッチンをパナソニックにされる方はぜひ検討してみてください☆
スタッフブログの最新記事
-
2021年10月04日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【前編】
犬や猫などペットを飼ってらっしゃいますか? 最近、ステイホームの影響でペット人気も高まってきています。 「家...
-
2021年09月20日スタッフブログ トピックス
取説を読んでみよう!
取扱説明書は読んでから使っていますか? とりあえずまとめて保管しているけど、読んだことない…という方も結構多いので...
-
2021年09月13日スタッフブログ トピックス
意外と知らないスイッチ・コンセント②
コンセント・スイッチの第2弾! 今回も便利なスイッチ・コンセントをご紹介していきます。 ...
-
2021年09月06日スタッフブログ トピックス
とことん!おうちシュミレーション
家を建てる時、床やドア、キッチンなどたくさんの部材の色を決めていくのですが、組み合わせたときどんな雰囲気になるかってイメ...
-
2021年08月30日スタッフブログ トピックス
10年お掃除不要!?の換気扇
キッチンの換気扇を10年お掃除しなくていいってホント? パナソニックの「ほっとくリーンフード」はファンを10年お掃...
トピックスの最新記事
-
2021年10月04日スタッフブログ トピックス
ペットと一緒に住む家づくり【前編】
犬や猫などペットを飼ってらっしゃいますか? 最近、ステイホームの影響でペット人気も高まってきています。 「家...
-
2021年09月20日スタッフブログ トピックス
取説を読んでみよう!
取扱説明書は読んでから使っていますか? とりあえずまとめて保管しているけど、読んだことない…という方も結構多いので...
-
2021年09月13日スタッフブログ トピックス
意外と知らないスイッチ・コンセント②
コンセント・スイッチの第2弾! 今回も便利なスイッチ・コンセントをご紹介していきます。 ...
-
2021年09月06日スタッフブログ トピックス
とことん!おうちシュミレーション
家を建てる時、床やドア、キッチンなどたくさんの部材の色を決めていくのですが、組み合わせたときどんな雰囲気になるかってイメ...
-
2021年08月30日スタッフブログ トピックス
10年お掃除不要!?の換気扇
キッチンの換気扇を10年お掃除しなくていいってホント? パナソニックの「ほっとくリーンフード」はファンを10年お掃...