
パナソニックの優れたシステム01
たとえば、王寺町や奈良市の現場。
跳ねだしバルコニーの納まりで
下地や釘の種類。
ほかにも
それに絡まる断熱材の納め方まで。
それらを、いつもなら
業者さん任せの部分もあったが
ここ最近、
このような各部の納まりについての質問が少なくない。
そして、『どうだったのかな~?』と困ったときは
パナソニック『アバンセ』の豪華な?
マニュアルを参照すれば事足りる。
その優れたシステムが手助けをしてくれる。
そのそもが、
『建築基準法』に最低限の方法が示されているけど。
そうそう、その基準法がちょっと厄介・・・。
ご当地、奈良などは
古墳などの遺跡や、高度な文化遺産。
さらには、丘陵地に囲まれた敷地条件だから
景観や宅地造成などにまつわる条例などが
その法律に絡まってくる。
言い直せば、
『建築基準法』
↓
『建築基準施行令』
↓
『建築基準施工規則』
↓
『国土交通省告示』と続き、
↓
さらには、『各自治体における告示・条例』
とルールはつながっている。
なので、現場に即した設計・施工の対応は
上記を下から順番に対応することがコツの一つ。
ということは、
その地元に根差した様々な情報を
リアルタイムに取得し続けないと
設計・施工作業も手戻りになってしまいます。
地元に根差した生活を
それなりに続けていないと
いい仕事もできないことになる。
スタッフブログの最新記事
-
2025年09月14日スタッフブログ 建築実例
光と抜け感を生かしたデザイン階段が、暮らしをスタイリッシュに
吹き抜けに映えるデザイン階段は、空間そのものを引き立てる主役。 木の温もりとアイアンの...
-
2025年09月05日スタッフブログ
知っておきたい!台風に強い住まいづくり
こんにちは、テクノホームヤマトです! 奈良に上陸か?と心配されてい...
-
2025年08月02日イベント情報 スタッフブログ
モデルハウスモニター募集!
家づくり、そろそろ考えたいけど… \どうせなら…お得にスタートしませんか?✨/ Pana...
-
2025年08月01日お知らせ スタッフブログ
夏季休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 Panasonicビルダーズグル...
-
2025年07月25日お知らせ スタッフブログ
奈良でリフォームをお考えの方はご相談ください!
奈良でリフォームをお考えの方は ご相談ください テクノホームヤマトでは新築住宅の施工に加え リフォーム...