テクノホームヤマトTOP > お知らせ&イベント情報一覧 > 農家の敷地 03
農家の敷地 03
スタッフブログ2013年11月08日
以前、高取町で相談があった敷地を調査。
建築予定地(候補地)は、
あまりにも広大で、
何をキッカケにしたらいいのか戸惑うばかり。
市街化調整区域だし、農地法も絡んでくるし・・・。
加えて、既存の住宅や納屋や車庫などが点在する。
それらを残すか、取り壊すか。
建築基準法上、
『一つの敷地には一つの建物』だから。
但し、『住宅+車庫』や『住宅+畜舎』などは大丈夫。
紛らわしいのが、
『共同住宅+集会場』はO.Kで、
『共同住宅+共同住宅』は、もちろん×。
『作業所+事務所棟』は大丈夫だけど、
『工場+従業員宿舎』は×。
とにかく、
将来の計画を勘案してことをすすめないと。
スタッフブログの最新記事
-
2025年11月04日スタッフブログ 現場日記
桜井市・新築現場レポート②

少しずつ形が見えてくるこの瞬間が 家づくりのいちばんワクワクする時間。 R(アー...
-
2025年11月04日スタッフブログ 建築実例
上質な素材感と温もりが調和する、 暮らしを整えるリノベーション空間🌿

上質なグレーの素材感と木のぬくもりが調和した、 心地よく整うリノベーション空間...
-
2025年10月21日スタッフブログ
太鼓の響きがまちに鳴りわたる、三郷町の秋🍁
[video width="202" height="360" mp4="https://th-yama...
-
2025年10月14日スタッフブログ 現場日記
桜井市・新築現場レポート①
[video width="406" height="720" mp4="https://th-yamato.jp/wp...
-
2025年10月10日スタッフブログ 建築実例
自然素材とやさしい光に包まれる、私の“整う”時間。
朝の光がそっと差し込む、静けさの中の洗面空間。 モルタル調のカウンターと 木の質感が調和し、心まで整...






