
土地購入の注意事項、車庫と容積率 07
今朝ほど、王寺町スカイヒルズに建つ
『望空楼』の現場チェックに行ってきました。
とても大きな吹き抜けが迫力でした。
さて、容積率についての続きです。
一定の条件に基づいた住宅の地下や車庫の床面積、
共同住宅の廊下や階段などの共用部分は延べ床面積に含めなくてよい。
これらの緩和部分を差し引いた面積を
『容積率算定面積』と呼びます。(ヤヤコシイ)
具体的には、
地下の住宅部分の床面積は、
建築物の中にある住宅部分の合計面積の1/3までは、
『容積率算定面積』には不算入となり、
共同住宅の共用部分(廊下や階段など)の床面積は
『容積率算定面積』には不算入。
そして、我々に関係の深い駐車場、駐輪場の床面積は、
延べ床面積の1/5まで『容積率算定面積』に不算入となります。
更には、ここで詳しく書かないが
『特定道路』に近い敷地にも『容積率緩和』の条件があります。
以上、その土地が持つ性格とかポテンシャルを十分に把握した後に、
土地の購入の決断を下すべきですね。
スタッフブログの最新記事
-
2025年09月14日スタッフブログ 建築実例
光と抜け感を生かしたデザイン階段が、暮らしをスタイリッシュに
吹き抜けに映えるデザイン階段は、空間そのものを引き立てる主役。 木の温もりとアイアンの...
-
2025年09月05日スタッフブログ
知っておきたい!台風に強い住まいづくり
こんにちは、テクノホームヤマトです! 奈良に上陸か?と心配されてい...
-
2025年08月02日イベント情報 スタッフブログ
モデルハウスモニター募集!
家づくり、そろそろ考えたいけど… \どうせなら…お得にスタートしませんか?✨/ Pana...
-
2025年08月01日お知らせ スタッフブログ
夏季休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 Panasonicビルダーズグル...
-
2025年07月25日お知らせ スタッフブログ
奈良でリフォームをお考えの方はご相談ください!
奈良でリフォームをお考えの方は ご相談ください テクノホームヤマトでは新築住宅の施工に加え リフォーム...